こんばんは。yumiko@ASD診断済みです。
(今日の日記は内容とテーマがずれてます。あらかじめご了承くださいませm(_ _)m)
長崎市出身の英国人小説家のカズオ・イシグロさんが今年のノーベル文学賞を受賞されました。
北海道内の書店でも急遽この方のコーナーが作られてるようです。
昨夜ニュースでこの名前を聞いた時、どこかで聞いたことあるなあって思いました。必死に検索したら、「わたしを離さないで」という作品が去年ドラマになってたんですね。
その事実を知った途端、ドラマの原作という意味でもノーベル賞作家の作品という意味でもその作品が気になってきました。
そこで早速お買い上げ…とはならずiBooksでサンプルを入手してみました。なんとサンプルだけで153ページΣ(・□・;) 。実際はどれくらいのページ数なのでしょうか?。
まだ数ページしか読んでませんが、読んでいてドキドキしたのは確かです。
サンプルを読み終わってから購入するかどうかを決めますが、何だか購入しそうな気がします。
それにしても、最近また読書熱というか本購入熱が出てきました。いいことではありますが、困った側面もあるのです( ;´Д`)。このことは、日を改めてブログに書きますね。
改めて、カズオ・イシグロさん ノーベル文学賞受賞おめでとうございます。