こんばんは。yumiko@ASD診断済みです。
ただいま、現在進行形で両太ももが筋肉痛です(((( ;°Д°))))。
理由は、昨日約17.5km走ったから。
なぜそんな長距離を走ったのか、
「来週初めてハーフマラソンの大会に参加するから」です(`・ω・´)ゞ。
数年前、通っている鍼灸院の先生方が地元のマラソン大会に出て
完走したのをブログで見て、かっこいいなあと思ったのが始まりでした。
と言っても私の身体能力は高くありません。
逆上がりだって未だにできないし、かけっこはいつもビリ
大縄跳びの中に入れば、十中八九私のせいで止まる( ゚∀゚; )。
そんな中、マラソン大会だけはいつもビリ回避できてました。
(ただしトップグループだったわけでもありません)
そんな2つの要素が合わさって何となく始めたランニング。
始めた頃は1kmくらいなら余裕だと思ってましたが、ひどい目にあいました。
でもウォーキングとあわせて少しずつ走る距離や時間を延ばしていくうちに
「走ってると嫌なこと忘れられるなあ」って実感することもありました。
もちろん、走るためのモチベーションを維持するのは大変です。
仕事で疲れてる&天気が悪い&この間近所の人に見られたなど
サボる理由は色々出てきます。
そんな時は、わざと遠くのコンビニとかドラッグストアに行って
ウォーキング代わりにしてました。
そして一昨年、去年と10kmの大会に出て何とか完走。
本当は今年も同じ大会に出る予定だったのですが、体調不良で棄権。
そのかわりというか、去年10km走ったときから思ってたのですが
次はハーフマラソンに挑戦しようという気持ちになりました。
なるべく制限時間がゆるめの大会を選んで申し込みましたが
それでもかなりギリギリだし、タイム的にはビリに近いかもしれません(;^_^A。
でも今回は初挑戦なのであくまで完走が目標です。
仕事のシフトもあるので、走れるのはあと2日くらいです。
怪我しないように体調を整えて、最終調整に励みます。
完走したらここで報告しますので、お読みいただければ幸いです。