こんばんは。yumiko@ASD診断済みです。

 

リニューアル後の初日記。ここで改めて自己紹介をしますね。

 

今年アラフィフの仲間入りしたパート主婦です。

地元の高齢者デイサービスで介護員として働いています。

体力的にも精神的にも、フルタイムは厳しいと実感する毎日(;^_^A。

 

その前は15年近く保健師をしてました。

正規雇用時代と非正規雇用時代両方経験済みです。

保健師時代に色々あってうつ病を発症し、2度休職しました。

その後退職し数年間専業主婦でしたが、縁あって今の職場で

働き始めて1年半近く経ちます。

 

ASD(アスペルガー症候群)と診断されたのは、2度目の休職の時。

診断に至る経緯は改めて書きますが、本当に小さな偶然がきっかけでした。

 

ちなみに診断は受けてますが、手帳は取得してません。

あった方がいいのかもしれませんが、今の時点では手帳をとっても

生活や仕事に大きな変化はないので申請の予定はないです。

 

子供の頃から生きづらさを感じてきました。

いじめにもあいましたし、どこに行っても人間関係でつまづきます。

でも何とかここまで生きてきました。

 

いつも他人基準で、自分を責めてばかりの私。

そんな自分を変えたい。自分の一番の味方になりたい、自分を受け入れて

「大丈夫だよ」と安心を伝えられる人になりたい。

 

これからは、そんな自分になるため試行錯誤(というか、トライアンドエラー滝汗

していく様子を書いていくので、よろしくお願いしますm(_ _ )m。