こんばんは、
今からでも成長したい、ごく普通のノンママ主婦mocoです。 

 

昨年12月8日から参加し始めた、 手帳ライフコーディネーター水越智恵さん発案の 

【思い描いた毎日をつくる*プロジェクト】 

今日で終了でした。

 

長かったようであっという間だった3ヶ月。

プロジェクトのメンバーさんとのやり取りはもちろん楽しかったのですが

それ以上に楽しかったのが、『毎日小さなワクワクを探すこと』でした。

ワクワクすることってそんなにあるのかなあ?(´・ω・`)って最初は

若干不安もありましたが、実は身近なところに色々ありました。

写真をとってみんなとシェアしたものもありましたし、シェアできなかったけど

職場で見つけたワクワクもありました。

 

写真をまとめたので、ここでいくつか紹介しますね。

 

           ↓

 

 

傍から見たらたいしたものではないかもしれません。

でも、この3ヶ月確実に私の心を動かしてくれたものたちです。

 

そしてプロジェクト最終日の今日、まるでこの3ヶ月の集大成のように

あるおまじないが私の中で生まれました。

 

『どんなことがあっても、私は○○(本名)の味方だよ』

という言葉です。

 

先日の日記でもちょっと書きましたが、色々辛いことが積み重ねっていた私の

今までの歴史。その中でいつの間にか自分を責めることばかりの毎日でした。

それを変えないといけないなと、(多分)生まれて始めて思った数日前。

 

自分を肯定するという言葉がしっくりこなくて、心にすっと入る言葉を

探してて見つけたのがこれです。

『だいすき!! ゆずの子育て日記』という、それこそ私がだいすきな漫画の

せりふから一部いただきました。

 

実はこのおまじないが生まれた数分後、かなり強い精神的ダメージを

受ける言葉をお見舞いされました(`;ω;´)。泣きたいのをこらえて仕事してる中で

おまじないを唱え続けることで、がんばることができました。

 

水越さん、プロジェクトに一緒に参加したみなさん
3ヶ月間本当にありがとうございました。