こんばんは、
今からでも成長したい、ごく普通のノンママ主婦mocoです。
現在使い続けているCITTA手帳。
生みの親である、青木千草先生のブログはもちろん、手帳ユーザーさん&手帳ライフ
コーディネーターさんのブログは読んでいて、とても勉強になることが多いです。
なので、『一度リアルでお会いしてみたい!!』という方もたくさんいらっしゃるのですが
その中のお1人・豊田琢真さんが昨日書かれたブログが、『昨日の私に何としても伝えたい
内容』でしたので、リブログいたします。
実は昨日、私は仕事休みでした。
そんな中朝7時過ぎになった電話。
『今日出る予定のスタッフが熱を出してしまったので、代わりに出てもらえませんか?』
との要請。
多分断ることも出来たかもしれません。でも私は引き受けました。
結果、かなり重い気持ちで出勤することになったし、仕事も結構しんどかったです。
帰宅後もいつも以上にぐったりしてました。
断ることもできたのに断らなかった。勇気を出すより空気を読むことを選んだ。
それは全て自分の責任です。
なのに、『急な仕事が入って疲れた』って愚痴る自分。
『選んだのはお前だろ!!!!!!!!』
ちなみにこの日、夜フラのレッスンが入ってたのですが、この状況じゃどう頑張っても
出られないなと思い、レッスンを休むことについては勇気を出しました。
豊田さんがブログでおっしゃっているとおり、自分のことを大切にしないで
いい人と思われようとしている人ですね私(´・ω・`)。
自分を満たすこと、『自分はどうしたい?』と意識をおくことの大切さを改めて
学んだ昨日の出来事と豊田さんのブログでした。