こんにちは、
今からでも成長したい、ごく普通のノンママ主婦mocoです。 

いつもより早い時間にブログ書いてます。

実は昨日、自分的な大発見をしました。
夫との関係性の悩みから、『答えはちゃんと自分の中にある』と
実感できたエピソードです
(・∀・)。

私と夫は基本仲がよいと思ってます。でも最近、夫との会話が減っている上に
意見の違い(特に金銭管理面)からケンカまでいかない、ちょっとした言い争いも時々
出てきていました。そのことで私は何だかモヤモヤしてました。

なんで最近こんなことばっかりなんだろう、寂しいなあって(´・ω・`)。

 

そんな中、昨日入浴中、CITTA手帳のワクワクリストに「これからも夫婦仲良く」。

って書いたことを思い出しました。

昨年11月に行われた札幌での手帳講座の宿題の時に書いたものです。

でも・・・・しばらくの間忘れていたのです(;´Д`A。

毎年か隔年で2人で温泉に行く温泉誕生日にはケーキバースデーケーキでお祝いなど小さなワクワクは

書いていたのです。でも「夫婦仲良く」ってどういうことかなあ????、小さなワクワクにも、超特大のワクワクにもなることだよなあ真顔って考え込んでいったん思考停止あせる

 

 

その数十秒後、昔結婚式のパンフレット作りの時に質問された答えを思い出しました!!。

 

『これからどんな家庭を築きたい?』という質問に対する私の答えは、

ケンカしてもちゃんと仲直り出来る2人でいたいです」

でした。→これ、18年前に自分で言ってたことです。

 

18年前に、夫婦の関係性について大事なことをちゃんと見つけていた‼︎。

ちゃんと答えは自分の中にあったんだっていうのを始めて強烈に実感しました。


私ってすげーーーーーーーーって思いましたね、いやマジで笑い泣き
いや、私だけの力ではないですねあせる。ワクワクリストに書いていたからこそ思い出せた
もですから。なので改めてCITTA手帳って自分を知るためのツールだなって実感しました。

昨日の今日なので、現状は大きく変化はしていません滝汗
でも自分の中で大事なことが見えてきたので、これからは夫と意見が違ったりケンカに
なっても、必要以上に悲観せず『私どうしたい?』って自分に聞きながら過ごせそうな
気がした昨日の出来事でした。