こんばんは、
今からでも成長したい、ごく普通のノンママ主婦mocoです。 

今日はかなり久しぶりに、買い物のため遠出いたしました。
メインは私の、『面接用スーツスカート』と『新しいお財布財布』です。
来週パートの面接があるのですが、以前のスーツがサイズアウトしたので
新たに購入です。そしてお財布。かなりボロボロになっていて、小銭部分に
隙間が出来て、そこから小銭が何度も落ちてきてました(((( ;°Д°))))。
(そうなる前に買い替えなさいよ!!)

本当は一粒万倍日の昨日買いに行きたかったのですが、道路状況が
あまり良くなかったので今日にしました。

スーツを買ったときにふと思ったのですが、『ちゃんとお店に行って
試着した上で服を買うのがすごく久しぶり
』でした。

いつもは、時間がないことを言い訳にして通販で服を買うことが多く
最近それで失敗することが増えてしまいました。
この間買ったチュニックも、着てみたらどうも着心地が悪かったので
きれいに洗ってアイロンかけてリサイクルショップに持っていく予定です。

もったいない、じつにもったいない(´・ω・`)。
通販は便利なんだけど、今の自分に必要な服をきちんと買うためには
やっぱりお店に行って試着することって大事なんだなあと実感しました。

ただ私は正直言って服のセンスがないに等しいです。加えてあまりお高い服は
買えないので、どうしてもプチプラ&通販になりがちです。
ただ今後のことを考えると、その習慣も少し変えないといけないなと
思い始めてます。

実はお気に入りブログの中に、道内で活動されてるパーソナルコーディネーターさんの
ブログがあります。写真を拝見するととても素敵なコーディネートで、かつ
プチプラアイテムも使われているようです。

よし、決めた!!。
ワクワクリストに、『パーソナルコーディネーターさんに買い物同行を
依頼する
』と書いてみよう。そして、色々アドバイスを受けながら買い物をしてみよう。

いや~、テンション上がってきた:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。
あとは『それをいつ実行するか』ですね。これはもうちょっと考えてみます。
楽しみ楽しみ(・∀・)。