日曜は湘南国際マラソンでした。

 

前日は22:30に就寝しましたが、1:30に目が覚めてしまい結局そのまま。
4:00過ぎから行動開始し、4:20くらいに朝食。
おにぎり、唐揚げ、スープと最近の定番メニュー。スタート時刻が9:00なのでセオリー的にはあと1時間は遅らせたいところだけど仕方ない。道中でデザートを食べることでカバーすることにしました。

 

去年と同様に5:10に海老名発の相模線に乗車、もっと混んでたような記憶もありましたが、1車両に2~3人と割と空いていました。
茅ヶ崎が近づくにつれて人もどんどん増えてきますが、気にせずバナナクレープとウイダーを補給。
茅ヶ崎で東海道線に乗り換えて6:00過ぎには大磯駅に着。

大磯駅でのハンパない混み具合は去年と同じだけど、シャトルバスの配車はとてもスムーズ。
5分と待たずに乗車し、6:30には大磯プリンスホテルに着きました。

去年は開場前で足留めを食らった記憶がありましたが、今年はすんなり入場。
会場に着くときれいな日の出が出迎えてくれたのでした。

 

7:40の集合時間が近付くと続々と集まってくる走ろう会メンバー。
といっても着替えたり荷物預けたりトイレ行ったりと各自のリズムもあるのでうまく全員集合することは出来ず、2段階で記念撮影となりました。これでも全員は収め切れませんでしたが…。
それにしても多いねー。去年は10人くらいだったかな。本当に嬉しく思います。

 

8:20、Bブロックへ。
去年はDブロック、列の一番後ろに行き着くまでにとんでもない時間を要しましたが、今年はすんなり。これはありがたい。

今回も静岡マラソンと同様に永井さんとタッグを組みます。


キロ4分50秒~4分59秒くらいで淡々とラップを刻み、終盤35キロくらいで余力があればスパートをかけるという作戦としました。

Bブロックの真ん中あたりだと、スタートラインまでは1分30秒くらい。
そして予想通りスタート直後は前方に人の壁が立ちはだかりまともに走れず。去年のDもひどいものでしたが、Bもあんまり変わらずですね。Aだとどうなんでしょうか。
行きたい気持ちと脚を温存したい気持ちが交錯する中、人の間を見つけてはそこに突っ込むような走りで、どんどんとかわしていきました。
1kmのラップは5分12秒。もっと遅いと思ってたのでまあまあかな。
ちなみにこの大会の距離表示、総じて実距離より長く表示されていましたが、最初の1kmだけは10数メートル短かったのでした。

次のラップは4分57秒。
まだまだ人の群はひどかったですが、早くも目標ラップに乗せることが出来て一安心。
この後1kmごとに永井さんとお互いのラップや調子を確認しながら進みました。孤独との闘いであるマラソンにおいてこれは心強かったです。

そんな感じで10キロまでのラップはこんな感じ。

 

0-5km 24分57秒

5-10km 24分20秒


呼吸はジョグやっている程度の感覚。ふくらはぎの痛みもなし。
ただし、右膝が固まるという大会だといつもの感じはあり。
感触的には、最後まで呼吸はもつだろうけど、潰れるとしたら膝がやられた時だろうなといったところでした。サブ3.5確率としては70%くらい。

この日はカンカン照りのおかげで気温が高く、給水では水を首筋にかけたり顔を濡らしたりをしていたのですが、中盤、防風林のエリアに入ると日もささず、一気に寒くなってきました。まあ走る側としてはこの上なくありがたいことですが。

今回、初の試みとして、ジェルを投入するポイントを腕に書いておきました。
6~7キロに1個飲み、エイドの水で流し込めるように、最適なエイドのポイントを印しておきます。これにより行き当たりばったりだった今までに比べて、かなり余裕が出来ました。
あと腕に書いておいたのは、ハーフでの目標タイム(1時間43分)と、2度の折り返し地点の距離です。
どこまで行けば折り返せるんだ!?と折れそうになる心を制御することが狙いだったのですが、果たしてそれは成功したと言えると思います。

また、折り返し付近では走ろう会のみんなとすれ違うのを楽しみに走ることが出来ました。
何万人の中で仲間を見つけた時というのは得も言われぬ嬉しさがあります。みんなお揃いのウェアというわけでもなく、特に目印になるものもないのでかなり目を凝らして集中する必要がありましたが…。


中間ラップは予定通り1時間43分(くらい。この大会は明確な中間点という標識や計測ポイントがないんだよなー。)
サブ3.5への貯金としては2分、終盤上げられれば3時間25分も見えるし、まずまずといったところ。
引き続き呼吸の乱れも脚の痛みもなく。

 

10-15km 24分24秒

15-20km 24分24秒


25キロあたり、お待ちかねの富士山がお目見えです。
3回走って初めて富士山が見えた静岡マラソンより、2分の2で富士山が顔を出す湘南の方がよっぽど富士山を売りに出来るなーと。

そしてこのあたりから段々と、目標ペースを保つのが厳しく感じるようになりました。
脚が徐々に重くなり始め、5分を切るには今までよりパワーを使う、そんな感じ。ちょっとの登りが堪えます。
ここではきたる30キロ地点での走ろう会の仲間の応援ポイントを楽しみに走るくらいしかありませんでした。
作戦としては30kmでエネルギー回復したらなんとか32kmまで粘りこみ、あとの10kmはカウントダウンモードで粛々と走る、そんな感じを頭に描いていました。


20-25km 24分42秒

 

そしてついに30km、湘南大橋を越えたところに応援3人組の姿を見つけました!

いてくれるのはもちろん分かってたんですが、その姿を見つけた時にはやっぱり感動でした。
リクエストしておいたコーラを受け取る余裕もなく、すれ違ったのは一瞬でしたが、思いっきり飛び上がって声援に応えました。結果、ここでプチ燃え尽き(>_<)

さらに34km地点にはたまさんの姿が。本当にありがとうございました!

25-30km 24分35秒

30-35km 24分35秒


このあたりからスパートの予定だったこともあり、ここまで併走していた永井さんとは無言で離れていきます。

といってもたいしてペースは上げられず、4分50秒を切るのがやっと…。
それも長く続かず、あとは湘南名物、ゴールを通り過ぎてからの魔の折り返しとの闘い!
ここは苦戦するのは分かっていたし、折り返しは39.5km地点であると腕に書いて把握してはいたんですが、折り返しを表すアドバルーンがなかなか近付いてこないために心も脚もズタズタにされます。
折り返したあたりではついに5分台ッ!

あとは気力で!
最後の力を振り絞り、坂を駆け上って一気にラストスパート。手元の時計は見ていませんでしたが、ゴールゲートの上の時間表示を確認し、グロスでサブ3.5を達成出来そうなことを確認してのゴールとなりました。

(写真提供:エリートランナーK)

 

35-40km 24分35秒

40-Goal 11分35秒

 

第12回湘南国際マラソン

グロス:3時間29分40秒 ネット:3時間28分5秒 1447位

 

今年の年初に立てた目標であるサブ3.5を達成することが出来ました。
中期目標では横浜マラソンで3時間半、湘南国際マラソンで3時間20分と上方修正していましたが、そこまで甘くはなかったです。

湘南国際マラソン、予定を書いた時にいいところを探すのが難しいなんて失礼なことを言ってしまいましたが、2回目を走っていいところもいっぱいあるなと実感しました。サブ3.5を達成した思い出のレースになります。

 

 

忘れないうちに思い付くままに箇条書きでまとめていきます。もちろん悪いところも。

・アクセスはよい。大磯駅はかなりのカオスだが、バスの回転がかなり早い。ただ、時間が遅くなると渋滞したいたみたいだから、やっぱり早め早めかな。
・徒歩だと遠い。二宮から徒歩組も大勢いたのでそれほど遠くないと思っていたが、帰りに大磯駅まで歩いてみてこれはキツいなと。30分以上かかった。スタート前に脚を使いたくないし、次もバスかなー。
・荷物預け、ゼッケン下一桁で位置が変わる。今回は1だったので手前でラッキーだったけど、後ろの番号だとかなり遠くなる。
・更衣室狭過ぎ!7時15分くらいの時点で足の踏み場なし、どいた人のところに割り込むスタイル。もうちょっとスペースとってもらいたいところだけど焼け石に水かな…。
・8時時点でのトイレ渋滞(小)、5分も待たずに順番が回ってくる。かなりスムーズ。大は多分もっと掛かるんで行くなら早めに。
・スタート後の混雑、やっぱり酷い。最初5kmはスペース探しに四苦八苦。
・日陰が多くて暑さに苦労することはない。
・ボランティアさんが多い。道中応援が少ないところでも適切な配置で応援ボードを持って立っていてくれました。これはとてもありがたかったです。徒歩での帰り道にもいてくれました。湘南のいいところはこれが一番に感じます。
・路面はかなりボコボコしているところがある。あとバイパスは路面が硬いのかな。大いに脚をやられるので後半に脚を残すことは難しい。記録を狙うのであれば失速覚悟で前半から飛ばす必要がある。あとは気合い。
・会場の端で歌を歌って盛り上げてくれているが、オリジナルソングでなくもっとベタな応援歌の方がノれる。
・ゴール後の応援ポイントとして、コース沿いのフェンスあたりに陣取って観戦するのがいいのかな。今回は酎ハイを何本か持ち込んでみたが、次回はもっと食べ物飲み物大量に持ち込みたい。カバンに余裕があれば。
・ゴール前の坂は気力でなんとかなる。

・Tシャツのデザインはともかくとして、メダルはかなりセンスがある!


次回は制限時間90分のハーフマラソンエリートの部にエントリーしようか、引き続きフルでいこうかと迷っています。
早々に折り返してきて颯爽とすれ違っていく様子はとてもカッコイいのです。まさにエリート!
後ろの方にはオイオイ、よくそれでエントリーしたな…なんて人もいっぱいいましたが。
今の持ちタイム94分が1年後に4分縮まっているのかなあ?

そして、サブ3.5達成したので次なる目標はやっぱり夢のサブ3なんですが、ハードル高いよなあ。スピード、持久力、フォーム、体重、体幹…、どこから手をつけていいやら。とりあえず当面はスピード練習を中心にして東京静岡のどちらかで3時間20分を切りたいです。
理想は週2回のインターバル走(火曜土曜あたり?)と1回のハーフ、あとは適当に。
思う通りにいくか分からないし、峠走とかもやりたいけどなー。
このあたりはロングスパンでの計画として、来年中の3時間15分、再来年中の3時間1桁…ってやっていかなきゃかな。どんどん年取るけど。

打ち上げでは思う存分飲み食いしました。


日本酒飲み過ぎて帰りの相模線では爆睡してしまい、気がついたら茅ヶ崎に。きっと橋本まで行って折り返してしまったんでしょう。
既に終電もなく、金もなく、カードも身分証も家に置いて来てしまい打つ手なし。
身分証ないのでネットカフェに泊まることも出来ず、タクシーはもったいないのでパスということで真冬の茅ヶ崎駅で野宿となりました。
翌日休みならのんびり20キロ歩いて帰るのもありだったけどねー。
ホームで寝ていたら3:00頃になって凍死しますよと駅員さんに追い出されてしまい、あとは駅周辺をブラブラ。松屋でご飯を食べてから4:40の始発に乗って帰ってきたのでした。
帰宅後仮眠して出社、月曜からキツすぎた…。

そんなこんなでサブ3.5を達成した長い長い1日が終わったのでした。

 

■2017-2018マラソン予定

2017/09/24 村岡ダブルフルウルトラランニング【済】
2017/10/21 スパルタンレース【済】

2017/10/22 2017あつぎマラソン【中止】

2017/10/29 横浜マラソン2017【中止】

2017/10/29 "新"横浜マラソン2017【済】

2017/11/05 第2回天狗のこみちマラソン【済】
2017/11/19 2017川崎国際多摩川マラソン【済】

2017/11/26 第5回身延山七面山修行走【済】
2017/12/03 第12回湘南国際マラソン【済】

2018/01/14 第60回大和市駅伝競走大会

2018/01/21 第47回海老名市駅伝競走大会

2018/01/28 第15回南部町マラソン大会
2018/02/25 東京マラソン2018
2018/03/04 静岡マラソン2018
2018/03/11 第33回大山登山マラソン
2018/05/20 第24回星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン
2018/07/xx 第71回富士登山競走

日曜は身延山 七面山修行走に出場してきました。

出場に至った経緯は以前書きましたが、こんな大会が開催されるなんて、準地元として誇らしくもあったのでした。

とは言いつつも、翌週の湘南国際マラソンに響かせるわけにはいかないのでロングコース36kmはやめておいて、13kmショートコースを軽い気持ちでエントリー。

 

前日はお盆以来、実家に帰郷。実家から車で15分ほど行けば大会会場です。

身延山へ続く参道は大会一色で、町をあげて盛り上げてくれています。

今回の参加賞はTシャツと手ぬぐい。

トレランの大会は初めてですが、受付からして雰囲気が独特な気がしました。この辺の感覚は表現がなかなか難しい…。初心者がとっつきにくい感はやっぱあるね。

前夜祭も気になったのですが、やはり父親との団欒を過ごしたかったので真っ直ぐ帰宅。

 

当日は7:00起床。

スタートは9:15ですが、なにしろ近いのでのんびりです。7:30前に家を出て身延駅近くから出ているシャトルバスに乗り8:00過ぎには会場着。

着替え場所兼荷物置き場となっている山田屋旅館さんで着替えながら暖を取ります。

8:30過ぎ、ぼちぼち会場へ。

手ぬぐい頭に巻いて赤のウインドブレーカー着たらすっかりサンタさんですね!

ふくらはぎのダメージを考慮してゲイター、そしてシューズは富士登山競走と同じくターサージールをチョイス。

8:45から開会式。

身延町長挨拶。

大会プロデューサーの石川弘樹さんのブリーフィング。

石川さんには以前走ろう会のトレラン練習会の時に遭遇して以来です。

「この大会がトレラン初めての人ー?」という質問に僕を含めかなりの人が挙手していましたが、「よく初めてでこんなにきつい大会を選びましたね!」とのことでした。

身延山の住職による祈祷があります。3週間前の天狗のこみちマラソンの記憶がよみがえります。

名前は失念しましたがゆるキャラもいました。南部町は身延町に比べてだいぶ後れを取っているなと感じた次第。お茶と火祭りにかけたゆるキャラを考案してはいかがでしょうか?

招待選手が次々に呼び込まれたのち、9:15スタート。

ほぼ先頭からスタートしたこともあって、参道を抜けて久遠寺の三門をくぐるくらいまでは10番目くらい。結構イージーじゃね?と思い始めていたところに早くも落とし穴…。

一気に傾斜が上がり、なんとか走ろうと試みるも、歩く勇気!の合言葉を元に早くも歩き開始してしまいました。1kmもたず…。

走る人には次々追い抜かれ始めます。

傾斜が緩くなったら走ろう!と思いつつも、なかなか傾斜は緩くならず!止まることだけはしないようにと脚は回転し続けますが、もう呼吸が辛くて死にそうでした。修行の度を越えている!

周りのランナーにキツいですねー!と話しかけてみるもみなさんつれない返事。ずっとチームスポーツをメインでやってきたのでこういう時は辛さを共有して折れそうな心を奮い立たせる派なんですが、みんな黙々と行きたいタイプなのかな。結構ウザがられてしまったかもしれません。

 

辛い時には撮るランモード

トレイルといってもお寺に続く登山道なので舗装されているところも多いのですが、下が固いのでとにかく脚にきます。

登るにつれて足首が異常に痺れて感覚がなくなってしまいました。こんなのは初めてだな。恐ろしい!!

そして登山道なので普通に登山している人も結構います。小さい子供なんかも登ってるのですが、僕が登っていくのに合わせてダッシュをかましてきて、ついていけずに振り切られてしまいました(泣)

頂上付近、やっと視界が開けてきた!

富士川を下っていった先が我が町南部町です。

富士山をバックに!

登山者の方に撮っていただきました。

第1エイドです。

みのぶまんじゅうはマストでしょう!あとはコーラとオレンジジュースをいただきました。ありがとうございました!

余談ですが、子供の頃、あんこがダメでまんじゅうは食べなかったのですが、みのぶまんじゅうだけは食べられました。

 

やっと頂上1153m。1時間ちょっと掛かりました!

あとは下るだけ!

ちなみにトップ選手はこの数分後、1時間4分でゴールしてます。いやはやすごい!

 

5.4km登って7.6km下るということなので、多少は緩やかなんでしょうが、そうはいってもかなり急坂です。つづら折りの山道をどんどん下っていきましたが、ここを曲がり切れなかったらそのまま転落死だななんてところはいくつもありました。

周りに比べて下りはやっぱり速い方なのか、ゴールまでに10人くらい抜いたかな。

紅葉も楽しみながら1つでも順位を上げるべくキロ4分台で駆け下りました。

そしてー

 

身延山七面山修行走ショートコース13km

1時間32分14秒 男子30/197位 総合34/294位

 

13kmショートコースということで正直舐めてました!

今まで出たどんな大会よりもキツかったです。富士登山競走5合目よりはこっちの方が上!

登りながらこんなところでへばってたら富士登山競走の山頂コースは無理なんじゃないか?という気持ちが頭をよぎりましたがどうなんだろう…。

ここから山をさらに2つ越えるロングコースなんて正気の沙汰ではない!

いい大会であるのは間違いないので来年も出たくはあるんですが、これに出るとその後のレースプランに思いっきり影響しますね。

 

 

というわけで明日は今年最後の勝負レース、湘南国際マラソンです。

早く寝ないとなので急いで書いています。

修行走のダメージは深く、先日の川崎国際で痛めた左ふくらはぎが悪化、さらに尋常じゃない筋肉痛により今週の練習はままならなかったのですが、木曜金曜になってようやく良化してきました。

水曜、土曜と整骨院に行ったおかげで万全に近い状態まできていると言えます。

 

やるぞサブ3.5!

 

■2017-2018マラソン予定

2017/09/24 村岡ダブルフルウルトラランニング【済】
2017/10/21 スパルタンレース【済】

2017/10/22 2017あつぎマラソン【中止】

2017/10/29 横浜マラソン2017【中止】

2017/10/29 "新"横浜マラソン2017【済】

2017/11/05 第2回天狗のこみちマラソン【済】
2017/11/19 2017川崎国際多摩川マラソン【済】

2017/11/26 第5回身延山七面山修行走【済】
2017/12/03 第12回湘南国際マラソン
2018/01/14 第60回大和市駅伝競走大会
2018/01/28 第15回南部町マラソン大会
2018/02/25 東京マラソン2018
2018/03/04 静岡マラソン2018
2018/03/11 第33回大山登山マラソン
2018/05/20 第24回星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン
2018/07/xx 第71回富士登山競走

 

 

日曜は川崎国際多摩川マラソンでした。

 

コースがつまらない、なんで出場したのか、やめとけばよかった、散々ネガティブな発言を繰り返していましたが、あつぎハーフが中止になった今、今シーズン唯一のハーフ。なんだかんだでかなり楽しみにしていたのでした。

当日は5:00起床、6:02の電車に乗り、7:30の開場前に現地入り。その張り切りぶりでワクワク感は伝わるでしょうか?

8:30走ろう会のみんなと合流するも、スタートは9:30。袖なし短パンの格好で震えて待ちました。

 

スタートは目標タイム1:00~1:29の次の1:30~1:39のブロックへ。タイムロスは10何秒くらい。

もっとマンモス大会と思っていたけど、全然混雑もなく問題なしでした。

 

今回の目標としては、100分を1秒でもいいから切ることでした。やっぱりハーフ100分切ってると切ってないで気分的にもだいぶ違うしね。

というわけでキロ当たり4分45秒を切るくらいでいけばいいかなと考えていたのですが、一緒にスタートした走ろう会の田井くんはそれよりかもうちょい速い感じ。結局4分40秒を切るペースでいくことになってしまいました。最後までもつかな・・・。

 

舗装路が終わって河川敷に入ると、噂通りの砂地コースが。前日はそんなに雨は降らなかったと思うのですが、我々の靴が汚れないようご丁寧に砂を敷き詰めてくれていたようです。

その後も固かったりボコボコだったりまた砂だったりと、とにかく路面が安定しない!とにかく足元に注意しながら慎重に走路を選んで進みました。

中間までのラップはこんな感じ。

 1km 4:38.7
 2km 4:36.4
 3km 4:39.9
 4km 4:38.8
 5km 4:29.3
 6km 4:35.3
 7km 4:31.9
 8km 4:31.3
 9km 4:28.5
10km 4:32.8

序盤はちょっと脚がしんどいかなとか思いましたが、大きな問題はなし。

呼吸的にも軽かったです。練習だと間違いなくハアハアするレベルのスピードなんですが、大会では平気になるこの現象、いったい何なんでしょうか?

 

後半戦、田井くんはキロ4分20秒くらいに上げるってことだったので先に行ってもらって、キロ4分30秒を切るくらいで行くことにしました。ほんとは普通にイーブンで行く予定だったんですが、意識高い人と走るとやっぱ違いますね。

そして折り返しでは走ろう会の面々がどこに現れるか、ハイタッチを楽しみにいきました。これだけでかなりメンタルが保てます。

11km  4:32.2
12km  4:23.1
13km  4:27.7
14km  4:22.7
15km  4:27.6

 

この時間帯、このペースはさすがにしんどく、いつもの弱気の虫との戦いが開始しましたが、まわりのランナーもみんな必死になって走っているので負けずに脚を回転させました。この局面でかなり追い抜くことが出来たのはかなりの自信になったかな。左ふくらはぎがもうちょっとで攣る寸前だったので、攣らないギリギリのスピードでの攻防でした。

そしてこの辺りでタイムがかなりいい線いきそうだったので、それもモチベーションになりました。95分切れたら結構いい感じじゃないの?90分にどこまで近づけるかな?みたいな。

競技場に入ると、走ろう会のとりさんが大きな声で応援してくれました!グラウンド1周辛かったですが、最後のパワーをもらってなんとかゴール。ガーミンは21.1kmに数10メートル足りなかったのでおまけでもうちょい走りました。そのおかげでゴール後の給水飲み損ねちゃったり…。

16km  4:22.3
17km  4:18.8
18km  4:25.6
19km  4:25.3
20km  4:14.6
21km  4:21.1

 

記録:1時間34分24秒(グロス) 1時間34分11秒(ネット)

部門順位(ハーフ男子36~49歳):143/1685位

総合順位:264位

 

ちょっと前にゴールしていた田井くんと。多くの刺激をもらいました。ありがとう!

 

今持っている力を全て削り出すことが出来たと思います。会心のレースでした!

これまでのベストである1時間43分(静岡マラソンの中間ラップ)を9分更新です!さらにいうと、後半10kmのタイム43分48秒もこれまでの10kmのベストを40秒更新です。自己記録ラッシュ!

このコースは足元は悪いですが、終始平坦でタイムも出やすいんじゃないかな。走ろう会のメンバーは軒並みベスト更新していました。

出てよかった!心からそう思える大会でした。基本的にはフルマラソン志向が強い僕ですが、たまにはハーフもいいね。神奈川マラソンも出てもいいかなー。とか思いなおしたんですが、エントリーが終わってしまっていた・・・。

 

レース後は新丸子近くの丸子温泉で熱湯風呂に漬かり、立ち飲み屋、1次会、2次会(横浜)といういつものパターン。充実した1日となりましたが、打ち上げ途中で風邪を引いてしまいました…。とりあえずインフルではなさそうなのが救いです。

 

■2017-2018マラソン予定

2017/09/24 村岡ダブルフルウルトラランニング【済】
2017/10/21 スパルタンレース【済】

2017/10/22 2017あつぎマラソン【中止】

2017/10/29 横浜マラソン2017【中止】

2017/10/29 "新"横浜マラソン2017【済】

2017/11/05 第2回天狗のこみちマラソン【済】
2017/11/19 2017川崎国際多摩川マラソン【済】

2017/11/26 第5回身延山修行走
2017/12/03 第12回湘南国際マラソン
2018/01/14 第60回大和市駅伝競走大会
2018/01/21 第15回南部町マラソン大会
2018/02/25 東京マラソン2018
2018/03/04 静岡マラソン2018
2018/03/11 第33回大山登山マラソン
2018/05/20 第24回星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン
2018/07/xx 第71回富士登山競走