前回の宣言通り、7月2日(月)から離乳食を始めましたナイフとフォーク

ただでさえ、料理は得意でない私。。。
これでいいのかな、これでいいのかな?と心配になりながらも、何とか10倍粥を作り出し…

あげてみるパー

私を見て止まる。。、笑





でも最終的に…

自分でスプーンを口に持っていくようになりました爆笑





そして、これが離乳食5日目音符


笑顔チュー





昨日は初めての人参もあげましたにんじ

特に嫌がらずに完食グッキラキラ

パクパク食べてくれるので、嬉しいですラブ



離乳食は、しょーくんの元同期の皆さんがお祝いでくれたセットの物を使って作っていますニコニコ
(画像はお借りしました)



これですニコニコ
ありがたいねハート





そうそうパー
そいえばこの前ね、ご飯食べててふと隣見たら、おすわりしてたんです!

びっくり!!!
まだ前かがみで不安定じゃけどねキョロキョロ

ズリバイも、すっかり上手になって、もはやほぼハイハイです星

部屋の中を自由に動き回って、いたずら坊主になりましたニヤリ



とにかく、このオムツ替えシートが気になるみたい。。。笑





しょーくんが、7月2日に約1ヶ月半の出張から帰ってきて、そして5日にまた別の出張へ旅立って行き…またまたワンオペ育児中のまかおですがショボーン

どうにかこうにか、息子と2人で頑張っておりますグッ

まぁ、今回の出張は短くて、予定では金曜日に帰ってくるらしいけどね照れ


 





そして最後に。。。

西日本豪雨のこと。



私は倉敷に住んでいます。
私の地域は幸い、全く問題なかったのだけれど…

川を挟んで反対側の真備地区が大きな被害を受けました。


そして、私の実家がある広島も各地で大きな被害を受けています。

幸い、私の実家はふくらはぎ程度の浸水で済んだようですが、友達の実家や家の周りが大変なことになっているようです。

写真を送ってもらいましたが、本当に信じられないものでした。

少し、載せます。




4枚目は高速道路です。


私の友達、家族、親戚、知り合い等は皆無事でしたが、各地で亡くなった方や今だに行方不明の方がたくさんいらっしゃいます。

ご冥福をお祈りするとともに、行方不明の方が早く見つかることを願っています。

そして、1日でも早く元の生活に戻れますように…