*一部追記 Sorry

 

Relay/ SONG OF 

              THE FOREST

 

桑田、巧いわ~ルンルン 

 

CMでチラと観た(聴いた)だけでしたが、歌詞にメッセージ性「ある意志」があると知り、改めて全曲をじっくり聴いてみました。

 

 

 

作詞:桑田佳祐  

作曲:桑田佳祐

 

誰かが悲嘆(なげ)いてた

美しい杜が消滅(き)えるのを

Ah・・・

 

自分が居ない世の中

思い遣るような人間(ひと)であれと

 

地球が病んで

未来を憂う時代に

身近な場所で何が起こってるんだ?

ここに集って音楽(おと)を紡いだスタジオ(場所)

歌がある

 

C'mon baby now

 

Oh  その理由(わけ)をAnswer

Oh この私に

Oh 明日を夢見る

馬鹿で 馬鹿でごめんよ

答えて 答えておくれよ

 

麗しいオアシスが

アスファルト・ジャングルに変わっちゃうの?

Ah・・・

 

分かり易い言葉で

どなたか教えてくれませんか?

 

未来の都市が空を塞いで良いの?

我が身(日本)を映した鏡のような月を

ピアノの音色(おと)が今も胸に響く

コミュニケーションしようと

 

C'mon tell me now

 

Oh wanna talk together 

Oh 穏やかに

Oh それぞれの思い

肌で 肌で感じて

 

いつもいつも思ってた

知らないうちに

決まってる

 

C'mon baby now

 

Oh  その理由(わけ)をAnswer

Oh 今、人々に

Oh 明日を夢見る

馬鹿で 馬鹿でごめんなさい

 

意志を 意志を継ないで

 

この杜(ここ)が好きだよ


**************************

 

 

★参考(昨年の記事

 

 

 

桑田は、神宮外苑再開発に異を唱えると共に、「これでいいの?日本(政治」と言っていますね。

まさに、今にもぴったり・・・むやみに山(緑)を削り、中〇製の太陽光パネルを敷き詰め続けている小さな日本、あらぬ方向に向かっている日本!!!!! 

これでいいわけがありませんムカムカ こんなに良い国が、壊れていく。。。

日本日本・・・こんなに素敵な国は、ありません。

 

 

 

 

思いがこもった桑田の歌詞に、賛同。

だけれど桑田ちゃん、何でユニクロのCMで!? そこだけは・・・がっかりよ。(理由割愛)

あ、ユニクロだから、この内容の曲がOKだったのかも・・・。(理由割愛)

 

 

おわり