過敏性腸症候群と診断されて、薬(イリボー)を飲み始めたけど、全然良くならない。


イリボーの効果は絶大だと思っていたから、がっかりです。


過敏性腸症候群じゃなくて、もっと重篤な病気なのかという不安も…。

(大腸内視鏡は7月にします。)



昨日は長男の大学の懇親会だったけど、お腹の調子が悪くて、ほとんど会場に居られなかった。


「下痢をしたらどうしよう」って不安で、昨日今日と全然食べられなくて…。


食べてないからヘロヘロ。



この時間(日曜の夕方)になって、やっと、

「下すなら下せばいい!」

「食べなきゃ元気がでない!!」

と、白米と唐揚げを食べた。


家にいる時ぐらい、ちゃんと食べないとね。


仕事も、症状が酷くなったら辞めちゃおう!くらいの気持ちで頑張りたい。

↑出来れば、6月のボーナスはもらいたい。



いつまで強い気持ちでいられるかわからないけど、深呼吸で適当に頑張ろー。





キャンパスに咲いていたアジサイ



長男の大学、めちゃ綺麗で都会でお洒落だったー✨✨


「これ見ちゃったら、国立(←古い校舎)に行く気なくなるね😅」って、夫と話しました。



ここなら、きっと楽しい大学生活を送れるでしょう😊


次に行くときは体調を整えて、ゆっくりキャンパス巡りをしたいです。