身内からのクレームに関して。
本人には伝えなくていいと言われたが、何故では話をしたのか?ってなるのよね。
結局、本人に直して貰いたいから遠回しに言ってきたのよね?
ええ、伝えましたよ。
バイトに行く車の中で。
・メガネははめなさい。
・レジが遅いから、代わりがいるなら他の人に替わってもらいなさい。
・人の話は聞きなさい。
怒鳴り散らしてキレまくってました。
次男「レジお願いって言われたからやってる!」
「話は聞いてるし、やってる!」
「言い方にも問題がある。」
「こんなとこ、つまらんし辞めてやる。」
「イライラしてきた!まじ、行きたくねえ。今日で辞める。」
「俺だけじゃねえだろ!もっと、注意するやついっぱいおるだろ!」
等々暴言三昧。
ここも、冷静に淡々と。
私「私に怒鳴られても困る。私は関係ない。辞めるなら、辞めるで構わない。目が見えないからメガネをするのは当然の事。見えてないこと、たくさんある。あなたはまだ一人前でもなんでもないし、融通も効かせてもらってる立場。働いてお金を頂いてる身分なのに、その偉そうな態度はなんなんだ?働かせてもらってるんだよ?感謝の気持ちは少しもないわけ?」
なんで、こんなに上から目線でしゃべるんだろ?
イライラを押さえつつ、言うべき事は言った。
次男「そうだね。とりあえず、働いてきます。」
何故、送迎でこんなに気分が悪くならないといかんのか。
自分で行けよ、ギリギリ野郎が。
本当に、何様?