最近、ブログが書けていません。


あ、落ち着いてるのかな?


と、思います??


全然ですよ。

違う意味で期待は裏切りません。


相変わらず、課題ギリギリの次男。


色々用事を済ませてから、帰宅すると。


   ドンッ  ドンッ  


なんの音?


次男の部屋が開いていて、LDKにいた。


私「何かドンッドンッって音がしたけど、何かあった?」


次男「ああ、俺が暴れてる音。さっきまででかい声で叫んでもいたけど。」


私「なんで?」


次男「やってた課題がぶっ飛んだ。パソコンがバグって、何ともならんから切って立ち上げたら白紙になった。書いた内容も覚えてないし、どうしろって言うんだよ!!パソコン投げそうになったけど、それはやらなかったけど物を壊したい勢いだった。これで我慢できただけすごいと思う。」と、ぬいぐるみを床に投げつけている、、、。


いや、ぶち切ったらそりゃ保存してなきゃ無くなるよなあ、、、。


宥めた所で逆鱗に触れてもなあ。


大人しく私は部屋に避難。

パソコンなんだから、仕方なくね?てか、いきなり直接じゃなくワードに書いて保存しろよ。

あー、イライラする。

友達に電話した。


友「そりゃー、ぶちギレたくもなるわな。保存しておけば良かったのに。まだ時間あるじゃん。どうせ、やるしかないんだから。」

と、話していると。


次男「何か甘いもの無い?」


私「のど飴位しかないけど。あー、まあこれでいい。」


友「落ち着いたやん。今からやるやろ?これからは保存してやるように教えてあげなよ。」


私「そうだね。」


暴れる子はエネルギーがあるらしいから、エネルギーがあるだけマシか。