自動車学校の帰り。

駅まで迎えにいきました。


次男「今日、S字クランクやったけど、難しかった。たまたま上手くいっただけで、感覚は分からんのよな。」


私「そう。」


そんな話をしながら、近所のドラッグストアにバイトの下見へ。

(まだ決まってません。候補なだけです。近所だし、仕事内容的に簡単そうなので次男向きだと思っていますが。)


次男「えっ、おばちゃんしかいないじゃん。若い子いないじゃん。バイト先でも友達欲しいんだけど。」


は??

とりあえず、働けよ。


次男「バイト終わりに遊んだりしたいじゃん。」


ここで、どうやって働いた後遊ぶのよ。


次男「時間帯的にいないだけかなあ??後でもう一回見に行こうかな。」


まあ、でも稼がないと遊びにもいけんのだけどね。働く気は無いのか??


すると、次男「もう一回、ドラッグストア見てくるわ。」


おおびっくり

ちょっと、意外だったけど。


近場だし、働きやすいとは思うわけよ。

やりがいがあるかは、別として。


とりあえず、働いてみて欲しいんだけどなー。


4時間を週2で、働いても月三万位になるでしょ??


定期代引いても手元に二万。


夏休みとかはもっと働けば良いし。

日雇いとかでも良いしさ。


さあ、どーなんだろ。