心が一度壊れたら、やっぱりだめだ。


もう、完全に壊れる寸前じゃないだろうか?


大学を辞めようと言ってみたが、それは嫌だと。


どーしたらいいのか。


でも、限界は近そう。


それに、私のメンタルもかなりのダメージなんだが、私が倒れたらこの家は回らなくなるから意地でもメンタルを病むわけにもいかないし、話を聞いてくれる友達はいるので、何とか保つ。


高校で暗記だけしてテストクリアしててもさ、結局思考を問われて自分の考えを持たない人間はレポートとか書けないのよ。

あと、ボキャブラリーの圧倒的な少なさね。

次男は親と行動することが少なかったからさ。

ひたすらスポーツしてたから、周りの状況とか読めないし、知らないことが多すぎる。


あと、パソコンが出来ないのも致命的。


大した操作じゃないし。

代わりにレポート書けって言われたら授業出てなくてもレジュメだけで、私のが書けそうだった。


フル単したいけど、落としたら落としたで、他で補填するか、再度履修すれば良いじゃん。


白黒思考すぎる。

てか、そもそも間に合うようにやれよって話だが、発達障害は段取りを組むのが苦手だから何度言っても治らない。


はー、だめだ。

次男もどん底かもしれんけど、私もどん底だよ。

どん底なら這い上がれば良いんだけど、どん底だと這い上がる気力すら無くなりそうだ、、、。

あ、私はどこかで這い上がるぞ。


あー、でも本当に涙出るわ。

ふとした時に。


やだね。


愚痴ぐらい吐かせてくれ。

吐いてないと、やってられない。