次男が謝ってきた。
けど、断固拒否させていただきました。
まずね?始まりは朝御飯作ってと言われて作ったのに、お菓子を食べていたので、注意をしたらキレて椅子を投げた。
その後は、トイレに籠られたので、「トイレに行きたいから出て。」と、頼んだら「死ね。」と言われた。
それと、弁当を持っていかず、夕飯も食べなかった。
どうぞ、どうぞ、私を拒否するならしてくださいねって話。
でも、そんな気分の悪いことされて一通りお世話なんかしません!!
と、なると都合が悪くなるのは次男。
別に私は困らないし、むしろ楽。
何故謝りに来たのか?
困った次男はお父さんに電話していたようだ。
次男「お腹が空いた。」
私に頼みたくないからお父さんを頼った様だが、夜中の23時。
父「お母さんに謝れば?」
その後、お父さんから私に電話。
父「可哀想だから、なんか持っていこうかな。」
私「やめてよ。そういうことするから、お父さんは良いやつで私がさらに悪者になるんじゃん。しかも、こんな時間に来られたら迷惑。」
父「外に呼ぶよ。」
私「家の物食べれば良いやろ。」
父「じゃあ、そういうわ。」
ちなみに、次男言い分は「お菓子から先に食べても朝御飯も残さず食べるから問題ないのに、何故起こられたのか意味がわからん。」
私「私は今まで朝御飯も昼御飯も夜ご飯もデザートを先に出したことは一度もない。食事が終わってからしか出したことがない。デザートってそういうもの。それをずっと日常生活で行ってきて知らないはおかしい。」
次男「え?友達とかと御飯食べてても別にデザートから食べるよ。」
私「普通は食べない。血糖値が急上昇するから、そういう食べ方は普通はしない。」
次男「それは知らなかったから、今学習した。」
私「前御飯食べに行った時にもデザートは後だよって注意されてたけど?」
次男「あー、うるさいなとしか思わなかった。」
私「何回謝られてもなにも変わってないし、これからも変わるとは思えないから悪いけど無理だよ。」
次男「変わる。」
私「あんた、いじめをする人間はいかんとか色々言うけど、十分母親を虐めてる。」
次男「怒りの抑え方が分からない。」
私「それは身に付けるしかないと思うよ。絶対犯罪者になる。感情を抑えられないから。」
次男「じゃあどうしたらいいの?」
私「何度も色々教えてるし、質問にも答えてるけど。聞かないじゃん。で、信用できないって言われるし、色々提案しても否定されるからもう何も教えられない。」
次男「信用できないから仕方ない。」
私「じゃあ、信用できない私に聞くなよ。もうね、この繰り返しに疲れた。だから、簡単に許すことはできないよ。とりあえず、もう話すこともしたくないから部屋を出てくれる?」
次男部屋を出ていきました。
解決してませんが、解決する気もないです。
ただただ、時間が過ぎて離れられる時期を待つのみです。
そしたら、昨日もまた些細なことで「死ね」って言われました。
何を反省してるのか、何がしたいのかさっぱり分からんですな。
怒りの根底にある物を手放すことが出来なさそうなので、顔を会わせて暮らしてる間はずっと、こんな感じなんでしょうね。
話をしても通じないし、常識が分からないので。
自分がそんなに正しいと思うのなら、どうぞどうぞ。
お互いが離れて暮らす以外の解決方法が見当たらない。
あー、まだ先は長いなあ、、、。