参ったね。

今月のカードの支払いがヤバい。

リボ払いに変更した。

 

実は去年から、ある趣味にハマってしまって色々買い揃えている。

金食い虫の趣味だ。

 

それで一括払いじゃ足りず何度かリボ払いにしてきた。

積み重ねた総額は10万を超える。

 

「リボルビング」なんて聞き慣れない耳障りの悪くない表現だが、結局のところ、要は借金だ。

 

自分の病気の症状の一つとして、そんなの「症状」と呼ぶべきか分からないが、気が大きくなっての「散財」と言うのがある。

酷い人だと何百万、何千万と使って自己破産に陥るんだと。

 

自分はそこまで酷くはないが、でも借金は借金。

カード破産する前に何とか手を打たないと。

 

でも今、その趣味は楽しい。

「止められない、止まらない、かっぱえびせん」ってやつだ。

 

話は少しずれるが。

 

昨年の夏、一時期、禁煙を試みた。

結局約2か月(正確には8週間)しか持たなかったが。

その間は少しお金に余裕があった。

 

毎日1箱吸うヘビースモーカーだ。

1箱400円の安いリトルシガーを今は愛用しているが、それでも月に12000円飛ぶ。

 

その浮いたお金をリボの返済に充てれば良かったのだろうが、気が大きくなって、その分も使ってしまった。

そしてそのままの勢い、ペースで散財が続いたもんだから、リボの金額が膨れ上がるのは当たり前。

 

噂ではまた今年の秋、タバコが値上がりするらしい。

懲りずに再度、禁煙にチャレンジしてみようか。

今度は浮いた分はキチンと返済に充てるようにして。

仮にまた2か月3か月で挫折するとしても、数万円でも返済出来れば楽になる、はず。

 

来月分のタバコはもう、知人の店に注文してしまった。

キャンセルは利かない。

それが無くなったらまたやってみるか。

 

今すぐ止められれば、それがベストには違いないが。

 

とりあえず、ストックと注文分を消費してからだな。

(ちと、弱気)

 

何て言いつつ、この記事も喫煙しながら書いている自分は愚か者だろう。