今季初の野球観戦へウインク

(巨人戦)



この日はたまたま広島大学の『フェニックスナイター』でしたウインク




この『創立75+75周年』の足し算の意味がスタジアムでははっきりと分からず、帰って調べてみました ↓



前身校である『白島学校』の創立(1874年)〜新制広島大学誕生(1949年)までが75年


そしてそこから現在までが75年ということで



『75+75』という表現になっていると分かりましたウインクすっきりしました ◡̈(すみません、付き合わせて)



いつも通り



むさしの『若鶏むすび』を広島駅で買いました気づき




席は内野の端っこウインク



ピッチャーの球筋が横から良く見えて



おもしろかったです。



あと、昨年まで多分無かった



大瀬良投手や栗林投手にエールを贈る歌ができていて



感激しました‼️

プロの方?の歌が流れていました。投手も力をもらえ、うれしいと思います。



結果は2-0で勝利‼️



ジャビットくんの見事なバク転も、砂かぶり席の人へのファンサービスも見られて楽しい時間でした✨




帰りはこれまた初めての『廿日市行き』に乗りました。西方面の路面電車と言えば『宮島行き』だけと思っていましたが、どうやら2年前からあったらしいです爆笑


広島駅が始発なので、のんびりと座れましたウインク




色々初めて知ることがあったナイター観戦でしたニコニコ



本日もよろしくお願いしますニコニコ

今朝は町内清掃があったので、この時間の更新となりました🙏