友達、知人から始まった、愛車の思い出撮影
次のドレスアップ前に、残しておきたい今の愛車!
そんな、コンビニ前MTから、net-meetingが
スタートしたのが、1年前

皆様の応援をいただき、HP開設が出来ました。
ありがとうございます。
自分自身、写真撮影が好きで、オヤジと富士スピードウェイに
GTやF1の写真を撮る、子供時代でした。
そして、私の叔父(父の弟)は、あの黒澤スタジオの
スタッフとして、海外でCMや、音楽PVを手がけてました。

そんな影響から、カメラ好き&車好きなので、
いつのまにか、友人から撮影依頼が来ることに
なり、それが、仕事になりました。(メカニックと兼業)
撮影を始めて、感じたことがあります。
PV撮影の時は、車のアピールポイントなどの
アンケートを1枚、書いて頂いてます。
そこには、情熱が語られてます。
一人、一人の人生と言える、思いがあります。
そこを、PV映像に入れ込むことに、こだわってます。
僕は、メカニックなので、構造的にありえない改造
などには、鳥肌が立ちます。

内装の美しさには、レザーの香りが、ここちいいいです。
外装の美しさは、芸術です。光との調和です。
その映像が、音楽と重なって、PVになります。
完成を確認する時は、ワクワクします。
そして、その車は、オーナーの次のステージへ
共に走行して行く、愛車です。
愛車の思い出を、あなたも残しませんか?