おはようございます

いや〜暑くない朝...
最高😂‼️
自転車漕いでも汗だくにならない!
10月になったら金木犀の匂いしてくるかな〜⁉️
個人面談の話
個人面談、無事?終了しました。
予想通りの展開で...
長女(小3)
*友人関係は良好、リーダー性も見られる
*学習面もそこまで問題はない
*整理整頓ができていない
*怪しい行動がある
↑
教員の目を盗んで何かをしようとしている節が見られる
ちなみに去年は授業中に折り紙してて叱られてますw
しょーもないですな😂
本当に長女、だらしないんです!
持ち物とかも落書きしてみたり汚い💦
本当にマイペース人間です。
でもちょっと気になったことも...
むしろ、かなり引っかかってます💔
次女(小1)
*お手伝いもよくしてくれる
*勉強面、問題なし
*友人関係良好
本当に問題ナシといった感じで...
自宅でワガママ言って泣いて暴れているのは、先生は想像できないらしいです😂💦
典型的な外では空気読むイイ子ちゃんです。
で!給食当番‼️
夏休み前、6月終わりくらいかな?
転校してしまったクラスメートがいて、その子の分を次女がやっているらしいです

出席番号順にAグループとBグループに分かれていて
次女はAグループの方。
給食当番は週毎にAグループ→Bグループと交互に行っているんだけど...
給食の白衣の番号が同じ子が転校してしまった為、その白衣を使ってる次女に白羽の矢が。
最初は次女も、善意の心だと思う。
まさか夏休み後も毎週やることになろうとは...
でも、次女はイイ子ちゃんなので
『先生に言わなくていいよ?』
『別に◯ーちゃん、嫌じゃないよ!』
なんてこと言うんですよ。
うんうん、そういう優しい気持ちは大事だよね。
でもさ、ママが嫌なんだよね。
毎週アイロンかけるの💣
そんな感じでした。
まだ1年生だし、休ませてあげてほしいよー😭💦
なんて思ってる母でした。
一応、たまーに
『◯◯さんか次女さん、どちらかやってもらえますか?』
と聞いたらしく
お友達が
『次女ちゃん、やって!』
となるとか。
そりゃーさ、みんな、やりたくないよね⁉️
毎週、次女にやらせてたら今更変わってくれないよね⁉️
本人がいいならイイのかなと思うけど
私は毎週アイロンしたくないw
そして、やっぱり隔週なんだから毎回じゃなくて休ませてほしいと思います

そんな次女の今日コーデ🩷
うんうん、やっぱりデニムはいい!
通学にもいいし
可愛いです😍✨
今日こそは、
悩み記事もあげて
着画も撮りたい!
早く帰れるように頑張ります‼️
よい1日を〜🎵