こんにちは
そもそも長女の時は567真っ只中で説明会なかった!
遅めの赤ちゃん返りみたいなもんなのかな?

今日は、お仕事を半休にしていただき小学校の新入学児保護者説明会へ行ってきました🏫
分かってはいたけど...
長女の時のような緊張感はないw
しかし、次女、心配だなーーー🫤
最近、園でも自我が強めに出ちゃってるようで泣いてる事が増えてきました💦
ゲームで負けて泣く
お友達に強く言われて泣く
負けたくなくてお友達に強く言う
とにかく負けず嫌い!
負ける事がダメなんですw
ちなみに長女は負けても笑ってるタイプですw
今まで園では本当にそういうのなくて、先生達からも頼りになる!なんて言われる方だったのに最近はワガママ出ちゃってますw
でも先生方が本当に優しくて、ちゃんと叱ってもくれるし諭してくれたり見守ってくれてます♡♡
自宅で上手に甘えられてないのかなぁ?と反省しているのですが、なかなか時間取ってあげられず...
取ってあげるようにするとワガママ&甘えがヒートアップ

自宅でも長女を勝手にライバル視して1人戦ってますw
私自身、弟2人で同性の兄弟いなかったので分からんちん

とにかく...
人や自分を傷つけるようなことはしないでほしいな。
あとは自由に楽しんでくれれば良し!
長女は今日もお気に入りの洋服!
でも、お友達に派手だね!と言われたそう。
言った子は結構クセがある子で...
色々言われたりしていますw
私は一瞬、キター😱なんて思って長女に『大丈夫?』って聞いてみました。
すると...
派手って可愛いってことでしょ?
◯◯、これ気に入ってるんだ♡
あ、、、、、うん。
そうだ、うちの長女は幼稚だった🤣💦
とりあえず気に入ってるなら良かった!
かなりお気に入りらしい❣️
安くなってサイズ残ってたらサイズアップ考え案件です。
130買えばよかったー💦
ALGYのレギニーもヘビロテです♡
かなりストレッチ効いてるから動きやすいみたい!
さぁ、寝かしつけまで頑張るぞー💪
では、また♡