5月28日(水)JR瀬戸グランドで行われたJR東海対ミキハウスのオープン戦は、前日のJR打棒がミキハウスに乗り移ったごとくのホームラン攻勢を浴び1対4でJRが敗戦となった。

JR先発は川本投手。1回表ミキ先頭打者に死球を与え、送りバンドで一死走者二塁となったところで3番に1・2塁間を抜かれ先制を許す。

JRはそのウラ一死後、ミキ先発桜井投手から2番山澤、3番堀尾、4番水谷翔の連続安打で満塁の絶好のチャンスを迎える。

5番は前日2ホームランの平野、思い切りよく振り抜いた打球はバットの芯を外れたがライト犠牲フライとなり三塁から山澤が生還し同点。

しかし、2回以降ゆるいカーブを織り交ぜタイミングを外しにかかった櫻井投手に連打が出ず、その後継投した高橋優、仲尾、高橋康投手にも快音響かず初回の1得点に留まった。

川本投手は2回以降本来の持ち味を発揮、危なげなく5回1/3まで投げ切り4安打1失点だった。

6回途中から登板した河村投手は久しぶりのマウンド。継投した直後、ミキ6番代打猪原に初球を、7番菊田に2球目を狙い打たれいずれもレフトオーバーの連続ソロホームランを浴び、1対3。

7回には林山投手が内野安打に内野エラーが絡み追加点を許し、1対4。

前日の勝利試合と全く逆の展開で敗れた。

1失点好投した先発川本投手


1回ウラ一死満塁で右犠飛を放つ平野外野手


1回ウラ平野の右犠飛で生還する山澤内野手


ミキハウス先発桜井投手


ミキハウス2番手高橋優投手