日本選手権まで一週間。本戦に出場する東海地区チームとオープン戦を行った。
10月29日(月)ヤマハ戦1対2で敗戦、31日(水)トヨタ自動車戦0対2で敗戦。
両チームは地方大会優勝で出場権を獲得しており、都市対抗で準優勝、優勝した紛れもなく全国トップクラスの強豪チームだ。投打ともに強力な布陣を相手に接戦を演じたのはJRの力が付いてきた証だろう。
全国大会で実績ある投手を打ち崩すのは容易でないものの1得点に終えたのは課題である。数少ないチャンスでどう得点するか戦術にも工夫が必要だろう。
一方1試合2失点に抑えた投手陣は好調をキープしている。完投試合ができないことを前提にいかに継投していくかだ。
2日(金)は予選を勝ち上がった西濃運輸と対戦し、2対1で勝利した。キャプテン吉田有のホームラン、スリーベースが勝ちを呼び込んだ。
本戦でもラッキーボーイが出て上位進出に期待したい。
ガンバれオレンジ軍団!