JABA北海道大会は雨の影響を受け2日間延期となっていた。
JR東海はJR北海道との予選初戦で1対2逆転サヨナラ負けを喫した。
続くTDK戦では4回5点リード、このまま勝って初戦の悪い流れを断ち切るかと思っていたところ、まさかの降雨により再試合。
続く日本製鉄鹿島戦で最終回2対1で逆転勝ち、力で勝利をたぐり寄せた。
本日予選3試合目となるTDKとの再戦では3回で失った3点が重くのし掛かっていたが、8回9回で4点をつかみ逆転勝利した。
2勝1敗で予選敗退となったが、川本投手、若林投手の復活に加えベテラン秋葉投手が久々の勝利投手となり、新人小寺投手が試合を作れることを確認できたことは今後の弾みになった。
加えてケガで調整を余儀なくされていた川瀬外野手が鹿島戦で決勝タイムリーを放ったように野手の戦力が厚くなってきており、都市対抗本番に向けて期待できる状況になりつつある。
ガンバれオレンジ軍団!
JR東海はJR北海道との予選初戦で1対2逆転サヨナラ負けを喫した。
続くTDK戦では4回5点リード、このまま勝って初戦の悪い流れを断ち切るかと思っていたところ、まさかの降雨により再試合。
続く日本製鉄鹿島戦で最終回2対1で逆転勝ち、力で勝利をたぐり寄せた。
本日予選3試合目となるTDKとの再戦では3回で失った3点が重くのし掛かっていたが、8回9回で4点をつかみ逆転勝利した。
2勝1敗で予選敗退となったが、川本投手、若林投手の復活に加えベテラン秋葉投手が久々の勝利投手となり、新人小寺投手が試合を作れることを確認できたことは今後の弾みになった。
加えてケガで調整を余儀なくされていた川瀬外野手が鹿島戦で決勝タイムリーを放ったように野手の戦力が厚くなってきており、都市対抗本番に向けて期待できる状況になりつつある。
ガンバれオレンジ軍団!