2日(日)、Hondaドリームスタジアムで行われたJR東海対Honda鈴鹿のオープン戦は、1対2でHondaの勝利となった。
JR先発木部投手は3回6本のヒットを打たれながらも粘りのピッチングを見せ、2ダブルプレーと2盗塁刺の味方守備陣の好守に助けられ1失点でしのいだ。
2番手秋元投手は2回4安打、常に走者を背負ったがこちらも最少失点で切り抜けた。5回無死1・3塁、サードゴロで三塁走者を三~本間狭殺したプレーに助けられた。
3番手上村勇投手は1回2三振、4番手古田投手は2回1安打と危なげなかった。
一方、攻撃陣は、Hondaの投手陣(平尾、竹内、松本竜、瀧中)に8回まで長曽我部の1安打に抑えられ、全くいいところがなかった。
9回表、抑えで登板したHonda柳澤投手に対し、この日マスクを被った9番河合が中前ヒットを放ち、ようやく反撃開始。
1番佐藤が右前ヒットで続き無死2・3塁。代打村井は4フライに倒れたが、3番竹村が右前タイムリーで1点差。一死1・3塁で4番中田を迎え一気に逆転の流れを作った。
ところが、ここで攻撃にミスが出る。やや離塁が大きかった一塁走者竹村が柳澤のクイックにひっかかり牽制死となる。中田は気落ちすることなくファールで粘り二塁ベース横へはじき返したが、この回Hondaのセカンドに入った照屋が逆シングルで好捕、一塁送球してゲームセット。

Hondaは8日(土)から始まる日本選手権東海地区予選を控え、万全の準備ができているように見受けられた。
JRは予選免除ゆえ選手の底上げに力を入れていたが、全国を勝ち抜くためにはまだまだ足りないところがある。チーム一丸となって高みを目指せ、オレンジ軍団!
JR先発木部投手は3回6本のヒットを打たれながらも粘りのピッチングを見せ、2ダブルプレーと2盗塁刺の味方守備陣の好守に助けられ1失点でしのいだ。
2番手秋元投手は2回4安打、常に走者を背負ったがこちらも最少失点で切り抜けた。5回無死1・3塁、サードゴロで三塁走者を三~本間狭殺したプレーに助けられた。
3番手上村勇投手は1回2三振、4番手古田投手は2回1安打と危なげなかった。
一方、攻撃陣は、Hondaの投手陣(平尾、竹内、松本竜、瀧中)に8回まで長曽我部の1安打に抑えられ、全くいいところがなかった。
9回表、抑えで登板したHonda柳澤投手に対し、この日マスクを被った9番河合が中前ヒットを放ち、ようやく反撃開始。
1番佐藤が右前ヒットで続き無死2・3塁。代打村井は4フライに倒れたが、3番竹村が右前タイムリーで1点差。一死1・3塁で4番中田を迎え一気に逆転の流れを作った。
ところが、ここで攻撃にミスが出る。やや離塁が大きかった一塁走者竹村が柳澤のクイックにひっかかり牽制死となる。中田は気落ちすることなくファールで粘り二塁ベース横へはじき返したが、この回Hondaのセカンドに入った照屋が逆シングルで好捕、一塁送球してゲームセット。

Hondaは8日(土)から始まる日本選手権東海地区予選を控え、万全の準備ができているように見受けられた。
JRは予選免除ゆえ選手の底上げに力を入れていたが、全国を勝ち抜くためにはまだまだ足りないところがある。チーム一丸となって高みを目指せ、オレンジ軍団!