今回は…と言ってももう1週間たっていますが、こちらのお花でした。
バラ
チューリップ
ヒペリカム
ルスカス
(アイビーは前回の残り)
いつぞやに見た、またまた黄色いアレンジ。
チューリップがまだ蕾なので寂しいですが、爽やかなアレンジです。
でも、これにそっくりで新鮮さはナシ。
前までは町のお花屋さんが順番に届けてくれていましたが、最近はこちらのメイン業者からのお届けになりました。
なのでお店個々の味というか、ここはセンスが私好み♪や、ここは毎回野暮ったいとか、ここはありきたりな物ばかりだなとか、そんな楽しみもありました。
今は…どうなのでしょうね。
毎回同じ包みだし、お店によっては一言メッセージなどが入っていたりしましたが今はそんな楽しみもなく。
なんていうか、開ける楽しみ、ワクワク感が薄れました。
長く頼んでいるので自分の方が開封作業に慣れてしまってそう感じるのかもしれません。
でもやっぱり、毎日目に留まるところに生花があるのは気分が上がります♪
もうすぐ節分なので節分にやいかがしとか送ってくれると助かるな!(笑)
たっかい花瓶や特別なアレンジじゃなくて、こういうものがオンラインで買えたら子供のために頼むかも!?
七夕には笹、お月見にはススキとか?
でも送料かかると割高だし、やっぱり頼まないかしら。
よく季節ごとに期間限定ボーナスで300ポイントとか勝手については切れるあれを、送料無料にしてくれるだけでグッと頼みやすくなると思います。
送料ってやっぱりムダだと思う気持ちが大きいからネット注文で送料は1番気にするところですよね。私だけ?
次はワクワクするお花が届けばいいなぁ。
私が頼んでいるのはこちらです↓