今回はこちら…
ではなく、本当はこちらでした。
私、斑入りのゴットセフィアナ(葉っぱ)がどうもダメで…。
そして前から言い続けているように、スターチスが苦手で。
しかも、このゴットセフィアナとピンクのスターチスの色合いが、80年代?昔のダサい花束を連想して、見るたびに曇った気分になるので、前回のお花の生き残りと交換してみました。
若い人にはレトロと思われるのかも知れませんが、あの時代を知っている40代には一周回って新しい気はしないアレンジでした。
受け取る年代設定も重要なのかも。
ドライアンドラ(茶色のお花)はステキだったのでそれは良かったです。
なぜか黄色のバラが続いています。
前回はあっという間にハラハラと散ってしまいましたが、今回は固めなので持つと良いな♪