我が家、子供達が小さいので2Lペットボトルを自分でコップに注いで飲めないので、卓上にこれを設置していました。
卓上ペットボトルサーバー。その名も「ヨーデル」!!
市販の2Lペットボトルを装着するだけなので手軽で、前のレバーを手前に倒すだけで常温の水が出るので子供でも一人で勝手に水が飲めます。
いちいち水を汲んでやらなくて良いのでとても楽だったのですが、1年ほど使っていたらポタポタと漏れるようになってしまいました。
っていうかそもそもこの色合いが嫌なんですけど、これに代わる代物が見つけられなくて、妥協も妥協、めっちゃ妥協してこれを置いておりました。
熱いのとか冷たいのとかいらんのよ。
電源も面倒だし。
熱いのは朝やかんで沸かしてポットに常備→電気代の節約。
冷たいのは氷を入れて飲めばよし。
子供が生まれてから下の子のミルクが終わる6年ほど、我が家はアクアクララヘビーユーザーでした。
しかし思えば相当お水に浪費していたなぁ・・・。
便利だけど場所を取るし。
アクアクララを辞めて、スタバでも使っているという保温性があるポットを買って毎日お湯を常備しておくスタイルになりました。
このヨーデルがダメになってから、ダメ元でこちらを購入してみたところ、速攻で壊れました。
多分もっと安かったはず。
漏れる。そして割れた。
しばらく卓上サーバーなし生活を送っていますが、「のどかわいた〜」×2人の連続で面倒臭いっっ!!!
長男からも熱望され、しかたなくヨーデル再注文です・・・。
もっとデザインいいやつないのかなぁ〜〜〜。
これなら可愛いかな?と思いましたが、デビューを見たら2Lつけてレバーを下げると倒れる。とのこと。
確かに、こんな華奢な足じゃそうだと思うわ。
ヨーデルだって倒れそうになることもあるのに。
どこかの誰か!もっとオシャレな常温電源なし卓上ペットボトルサーバー作ってください!!
3コインズとかにぜひ提案したいっっ!!!
小さな子供がいるご家庭にも、ぜひおすすめしたい!