我が家には長男用に買った絵本がたくさんあるので、下の二人にはあまり買い足していません。

幼稚園で月1で配られるこどものともが加わる程で、たまに二人が好きなパウパトロールの迷路などが足される程度。

 

先日、珍しくどこか出かけたい気分だった夫が子供達に、本を買ってあげるから本屋さんに行こう!と連れ出しました。

 

そして買ってきたのがこちら。

 

 

 

 

 

 

100かいだてシリーズ!!

 

こちらは長男がちいさいころに元祖100かいだてが発売されたようなきがするのですが、なぜか私は今までスルーしてきたのでした。

読むのが面倒くさそう。縦にひらくのがしんどそう。と言う理由。

 

実際読んでみると、眺めているだけでも楽しそうなかわいい絵で、色々な生き物が出てくるので、図鑑と紐つけて見てみたり、長く楽しめそうな絵本でした!

 

三男がもりの100かいだてという本もある。というので、次に本屋さんに行った時に購入してみました。

 

こちらも楽しく読んでいます。

今だけなのかな?特典でシールがついているのですが、我が家では案の定取り合いです・・・。

 

 

長男はサバイバルシリーズの何か。しかも2巻目のみ。

1巻は学校で読んだから。だそう。

じゃあ2巻も学校で読んできてくれ・・・。