先日スイミングに入会した下の2人。
本来の予定では、スイミングをやるのは三男のみで、次男はピアノ教室に行きたいと言っていました。
しかし、ここ!と思っていた大手の教室の空きがなく、体験もできなかったので、成り行きで2人ともスイミングを始める事にしたのでした。
ピアノ教室は、体験した曜日と時間と講師が固定となるため、通う予定の枠での体験しかできないシステム。
他にも数組ウェイティングリストにいるようで、我が家も一応リストに載せてもらうようお願いしていました。
数組いるって言ってたし、そんなに移動もないだろうし、連絡が来るのは数ヶ月先だろうと半ば諦めていたら…。
携帯が鳴り、出てみたらピアノ教室。
空きが出ました。
◯曜日の◯時です。
どうしますか?
えぇぇぇぇぇ!
今決めるの?
リストには載せてもらったけど心の準備が!
でもきっとすぐ埋まる。
しかも願ったり叶ったりの時間帯。
じゃぁ、今月まで半額だと言うお試し3回レッスンをお願いします。
と予約してしまいました。
次男に言ったらやったぁー!と大喜びしていましたが、これ、通い始めたら月8000円。
音楽はできれば5歳までにやらせたかったから、ちょうど良いんだけど、諦めてスイミング入れちゃったよぉ。
次男は音程を外さず歌うし、リズム感もいいし、決められた事はやらなきゃと思うタイプなので習い事には向いていると思われます。
それを聞いた三男は、僕も!と言わないところが彼。
一緒にお母さんと見てようねー。
うん!
で終了。
体験、楽しみ…。