もう何ヶ月も前のこと。
公園で遊んだ後に子供達に手を洗わせようと、昔からポーチに入れていたよーじやの紙石鹸を使って手洗いしました。
ずーっと持っていながら今まで出番がなく、2枚しかなかったのでその時でなくなってしまいました。
手洗い必須の今、紙せっけんは便利だな!と思い近所のドラッグストアに買いに行ったのですが見当たりませんでした。
若い店員さんに「紙せっけんはありますか?」と聞くと、「紙・・・せっけん・・・ですか?」とよく知りませんと言う感じで、店長さんに聞きに行ってくれましたがやはりお店には置いていないとのことでした。
仕方なくAmazonで探して購入。
これを買いました。(紙せっけんジャなくてペーパーソープって!!!)
そしてつい最近同じドラッグストアに行ったら同じものを発見!
しかもAmazonの半額ぐらい・・・。
この時期絶対需要増えるだろう!!と先を見て仕入れてくれていれば良かったのに〜!
これをいつもポーチに入れて持ち歩いています。
先日も公園でみんなで手を洗い、そのままランチに行けました♪
除菌ジェルも持ち歩いています。
マスクの予備も家族分。
ついでに言うと、子供達が怪我した時用のパウチの消毒と絆創膏、風邪薬などなど。
20歳の時にハワイで買った私のポーチは自分以外用のものでいつもパンパンです。