学校も休校3週間目に入りました。

ネットスーパーも板についてきました。
今回は発泡酒をケースで頼んだのですぐに送料無料の金額に。

またすぐ頼めるように、送料無料ギリになるように。


長男は今日も勉強をして、下の2人と遊んで、昼過ぎには飽きてました。

お友達は放課後の時間になると公園で遊んでいるそうで、先週も誘いに来てくれたので長男だけこっそり行かせました。

私はお昼を食べさせて、子供達だけで遊んでいる間にささっとチーズケーキを作りました。

子供達がお手伝いしないと超時短(笑)

クックパッドでうちにある材料でできるレシピを探して作りました。

焼く温度が130度と指定があり、低くないか?と思いながら従いましたが、やはり焼き目がつかないママ焼き時間終了。

10度上げてもう5分。

また10度上げて5分。

ようやくこれだけつきましたが、焼きすぎてちょっと乾燥しちゃったような…。

スノーボールを食べた後に残った粉糖を再利用しました。


真ん中はラップの水滴が落ちたのかな…。

お砂糖も少し少なすぎたような。
クリームチーズの質がイマイチだったかな?香りが弱かったなぁ。



他県ののどかなエリアの友達とLINEしましたが、まだまだ周りはコロナへの警戒が弱いような事を言っていました。
海外の友達は尚更。

会話の温度差を感じました。

休みでも行くとこないから困るわ〜。

今日は子供達を寝かせてから寝落ちせずに起きてみました。

なんか数日ぶりにTVを見た気がする…。
子供達の声や存在がない時間も何日ぶりか。

だいぶアップアップしてきたな。