今3年生の従姉妹が使っていた、チャレンジイングリッシュ一式(全部ではないのかな)をお下がりに貰いました。
義姉がすごく綺麗に取ってありビックリ!
私なんか子供達があちこちに入れたりしてしまい、小さいパーツは数個行方不明だったり、なぜかCDが見つからなくなったりばかりなのに…。
今すごく不思議ななくし物があり、ずっと見つかりません。
それがパン捏ね機。
高さ30センチほど、幅はそれ以上あり、かなり重い代物なのに、どこを探しても見当たりません。
謎すぎる。
さて、我が家はディズニー英語一式を持っていますが、チャレンジイングリッシュも長男が一歳半ごろ少しだけ頼んでいた時期があります。
オールイングリッシュではないのと、内容が薄かったのでディズニーに切り替えたのですが、今も双子が時々DVDを見たりおもちゃで遊んだりしています。
今回貰った一式も、目新しいので遊んでいます。
アイテムは多い方が飽きない、かな?
ようやく新しいPCを買ったので、やっと長男に英検Jr.goldを受けさせようと思い、キッ◯デュオ でも対策をしてくれるようお願いしました。
どうかなぁ〜。
最近長男の英語はキッ◯デュオにお任せだから、実力確認の為にも良い機会かな。