半年ほど前から、英語で本を読んでくれるネイティブの先生を、とある紹介サイトで探していました。

掲示板に募集要項を記載して、先生からの連絡を待つ。と言うもの。

ちゃんと、うちに来て、子供達に本を読んでくれるネイティブを探しています。と書いたにもかかわらず、連絡をくれるのはスカイプで…とか、こんなサークルで教えてるから良かったら…とか、来てもらえるような連絡をくれても、我が家からめっちゃ遠かったり。

半分諦めていたら、先日1人の黒人先生から連絡をもらいました。

我が家の一駅隣の区域にお住まいで、子供に英語を教えているらしい。

これは願ったり叶ったり!

早速お返事をしました。

しかし、私が提示している条件は、交通費込みで1時間1500円。

3人の子供に本を読んで、遊んで、たくさんお話をしてくれること。

再度この条件を記載して、それでも良ければ連絡を下さい。と書きました。

このサイトは、登録して先生を探し、一定額を支払うと先生の連絡先を1年間いくらでも教えてもらえると言うもの。

でも、半年でようやく1人見つかった程度なので、1人にその金額を支払って、もしハズレだったら無駄になってしまうと思うと、欲を出してもう少し待ってから支払いをしたい気もする…。

主に関わるのは長男なので、長男に確認したところ乗り気なので、今回の先生が我が家の厳しい条件を了承してくれたら、支払いしてお願いしようと決めてお返事を待つことにします。

しかし、英語でメールを書くのは、もちろん初歩の英語しか使いませんが、日本語のようにはいきません。

一応自分で文書を作ってみて、翻訳アプリにかけて確認。

おかしい翻訳になったら見直し。

一発でちゃんとした文章になると気持ちが良い!

ついでに今までメッセージをくれていた先生方にお返事をしていなかったので、ごめんなさいメールをどしどし送りました。


最近長男に、ORTの簡単な物を、寝る前に1冊読ませるようにしていると共に、嫌がるからと読ませてこなかった事を反省。

前に購入したサイトワードのワークも、1枚ずつやっていて、100Ward中半分弱やりました。

覚えているかは置いておいて、書くと言う事に少し慣れてきたかも。

家の近くの小さい頃行っていた英語教室に、個人的に英検5級対策を何回か組んでくれないかとお願いしたところ、自宅でそこまで出来るのはお母様方頑張りましたね。と持ち上げられた後に、でもそんな中途半端になるようなレッスンは出来ません。と落とされました。

仕方ない。引き続き自宅でやるしかないか。と模索が続きます。