先週末。タイトスケジュールで、家族揃って双子のためにワンワンのキャラクターショーに行ってきました。
双子のおにぎりを持って午前中に3人を知育教室に連れて行き、そのまま行きしにその他のお昼を調達しながら会場に向かいました。
着いたらすごい人!
写真撮影コーナー、グッズコーナーを素通りして入場するも、ご飯を食べられる場所がないので、その辺の地べたに座ってお昼を食べました。
そんなこともあろうかとジーパンで行って良かった。
今度からどこかに行くにはレジャーシートを持って行こう。
なつかしのかぞえてんぐも登場して、久々にてんにちわ!やりました。
オフロスキーの衣装がテレビで気になっていたけど、やっぱり厚みがあったのが印象的でした。
双子が最も興奮したのは、ワンワンでもなくクックルン!
ご飯の支度をしている時によく見ているから。
アリーナが意外と小さいので良く見えました。
が、時々飽きる展開あり。
まだ桃太郎はわかりずらかったかも。
勢いで取ったチケットでしたが、体調不良なく行かれて良かった。
子供はこれが一番心配。
特に大所帯になるとそれぞれ気を使うから大変です。
今年の双子の誕生月からはおかあさんといっしょ!の申し込みに励まなくちゃ!
長男の時は毎月欠かさず一年間応募し続けたら最終月に当選!
しかし丁度キャラクターとお姉さんが変わるタイミングで息子はギャン泣きでした。
お陰で私もだいすけお兄さんと隣に座ってお喋りできて、キャラクターの腕の下を通れてラッキー!でした。
また行かれるといいなぁ
