長男1年生。
今年、夏休みの課題をこれにすることにしました。
![]() | IchigoJam プリント基板ハーフキット T 1,890円 Amazon |
ふるさと納税サイトを閲覧していたら、鯖江のお礼の品にこれが出てきて衝撃が走りました

値段もお手頃〜♪
はんだはおじいちゃんが持ってるし、あとは夫にがんばってもらいましょう。
付属品でpancakeやmix juiceがあり、バージョンアップもできそう。
これなら本当のプログラミングに近そうだし、この程度なら昔仕事でやった淡〜いプログラミング知識で一緒に出来るかも!
そして、行かせたかったキッズ○ュオに、サマースクール3日(半日)だけですがぶっこむことにしました。
一人では絶対行かない!と言っていた息子ですが、丁度行きたいと言うお友達がいて、しかもママが送迎をしてくれると言うので願ったりかなったり♪
短い時間だけど、日頃のインプットをしっかりアウトプットしてきてほしいなぁ。
高いけどプチ留学や親子留学に比べたら…。
いつか本当に行きたいけどね。
あとは帰省がてらどこかに立ち寄り、旅行気分を味わって…。
今のところこんな感じで過ごそうかなっと思います。
包丁を取り合う二人
お兄ちゃんのお下がりは一個しかないので頻繁に取り合ってます。