桜が満開!
これは入学式までは持たないと思い、今朝長男にスーツを着せてランドセルを背負わせて、知り合いから安く譲り受けた一眼レフカメラでセルフ前撮り撮影して来ました。

本当はもう少し前にやりたかったのですが下の双子がいるためできず…。

なんとか週末まで持ってくれ〜!と願い、予定カツカツの週末をやり繰りして撮影成功。

とりあえず学校に行くも、桜は2本のみ。
近くの公園などを周り、天気も良かったので腕のない私でもそこそこ撮れました。

あー良かった〜。一安心!


今週末は比較的緩いスケジュールで、10時に知育教室に行くため9時から撮影に出発。

午後からは夫が子供3人を外へ連れていってくれている間に、日頃溜め込んでいた掃除を一気にやりました。

毎日最低限の家事をこなすのが精一杯で、細かい所の掃除や片付けが溜まって溜まって…。

毎日、午後には午前中の記憶が無いほど次々に起こるアクシデントに対応していると頭からシューっと湯気が出ていっているような気がします…。

朝起きてから自分の身支度もままならないうちに、洗濯、朝ごはん作り、双子の着替え、食事の片付け、掃除、昼食作り、後片付け、おやつの準備、片付け、夕飯準備、片付け、お風呂、歯磨き、寝かしつけ…と区切りなく怒涛の1日が終わる。

この合間に双子が泣いたり喧嘩したり、長男からの見てみて攻撃などなど。

やりたいことが出来ないもどかしさ。

日頃身動きが取れない分、週末に予定を詰め込み大忙しの毎週末。

小学校が始まったらどうなることやら不安いっぱいです。



{6D641DA9-A16A-44BD-9A72-9DD1B258EED1}