今日はお昼から単発で時々参加している長男の英会話教室のハロウィンイベントに行ってきました。

年長ながら家で少し英語の勉強をしていると言うことで、小学生のクラスのパーティーに入れてもらい、お兄さんお姉さんに必死について行く様が可愛かったです。


先週末は台風の嵐で食料を買いに行かれず、冷蔵庫がすっからかんになってしまったのと、下の双子の粉ミルク、長袖のロンパースの調達、私の冬物の服などをパーティー終了後に買いに行きました。

遅くなってしまったのですぐそばにあった、すごく人気がある緑の看板の某激安イタリアンレストランに入ってみることに。

高校生の時たまに行っていましたが、働きだしてから行かなくなってしまい十数年のブランク。
息子ははじめて。

安いから好きなものを好きなだけ頼んでワイワイしちゃおぅ!と思い、夫がパスタのWサイズ、私がピザ、息子がペンネのようなパスタ。
それにエビのフリッター?、ソーセージとポテト、ドリンクバーを人数分注文。
こんなに頼んで2700円程。やっす!!

私はまずブレンドコーヒーを一口…。

思わずまっず!と行ってしまうほど、苦いお湯?

パスタはほっともっとの唐揚げの下に敷いてあるパスタと同じ様な感じで、なんでWサイズを頼んだのー!

ピザは生地が何より粉っぽい…。
息子のパスタも…。

いつも楽しく食べる息子もなんだかテンション低い。

もちろん子供にまず!とは言っていません。が食が進まず残していました。

その後、カプチーノを飲んだらなんとか飲める味でした。
ドリンクバー199円だったかな?
勿体ない飲みっぷりでした。

一体どこが人気の秘訣なんだかわかりませんでした…。
お茶をしようにもコーヒーも美味しくないなんて、ティーバックなら安定のお味だからいいのかな。

いやー。まずかった…。



今日は私の誕生日のケーキを密かに主人が買ってきてくれていて、その後帰宅してからケーキを食べました。

息子が誕生日には音楽が聴きたいでしょ?とバイオリンを弾いてくれました。

毎日やってほしいものです…。
{0C63983C-8391-449E-8E10-33B4AF69E7C9}

11ヶ月の双子には初めておせんべいをあげてみるも。お皿をひっくり返して遊んでしまいました。