10月のCAPは早々に3つ送ってPASSでした。

◉BLUEのカードの残り10枚
◉GREENのカード10枚
◉どこかのABC song

相変わらず歌を歌うのがあまり好きではないので、とりあえず送りやすいカードを着々と送る作戦。

下2人に毎日play a longのCDなどをかけているので長男も一緒に聞いていますが、長男がいる時はなるべくGreenのCDに変えて流しています。

私がタッチペンを触り出せば長男もやり始めるのでお風呂上がりの寝る前になどになるべくやってほしいと思います。

TEも毎週を目標にやっていますが、気づけば2週空いたり…。
Greenを順番にレッスン中ですが、やはり内容はBLUEよりレベルアップしているので簡単な回とあれ?という回があり怪しいなぁと思うときあり。


先日win beのハロウィンイベント+通常レッスン2回プレゼントに参加して、通常レッスンの一回目を受けてきました。

こちらのグループの教室は各教室の偉い人に任されているようで、期限や振替などにとても寛容でこちらの都合に合わせて頂けるのでとても通いやすいです。

年長の息子は一応DWEをやっているので一年生のクラスに入れてもらいました。
その上だと筆記が入ってくるそうで。

定期的に通うつもりはありませんが、単発のコースに時々申し込もうと思っています。
冬季にはフォニックスの短期コースに申し込んでみました。
そして、どのくらい分かっているのか知りたくて、次回のJr.英検を受けるつもりでテキストを購入。
まだまだテストまで何か月もあるので少しずつやってみたいと思います。