息子4歳。
またまた夜になるとやる気を出すの巻き。

残り嫌いな平仮名1ページだった考える力ワーク6月号をなんとか終わらせ、昨日届いた8月号の工作に取り掛かりました。

ハサミで直線切りをして、ノリでつけて折っていく作業。

{5A0C9BB8-4B89-437D-9323-E64373C48703}

最初は訳も分からず作ったので曲がりまくって倒れてしまいました。

次は猫の方に挑戦!

失敗を踏まえて直線切りも丁寧に。
猫も上手に切れました。

遅くなったので続きはまた明日にして、次はお父さんへお手紙。

今日あったことを3つぐらい本人が文をつくり、私が全て点線でなぞり書きが出来るように書きました。

2つまでは頑張ってなぞったけど、最後の一文は飽きて、お母さんやって〜。となりました。

朝、夫にその旨を話すと、じゃあ全部なぞって!と言っておいて!との伝言を賜りましたので息子に伝えたところ、お父さんがちゃんと読んでくれた嬉しさと課題を出された面倒臭さでニコニコしながら「え〜」と言っていました。

何でもいいからなぞり書きをしてくれればそれでいい私ニヤリ

今日は続きをやるのかな?