今年のGWは、夫が仕事のため我が家は残念ながらありません。

それでも昨日は休みだったので、お天気もイマイチだったし初日なら空いているかな?と思い、近場の施設へ遊びに行きました。

前日まで毎日午前様だった夫が行かれるかわからなかったので、何も準備をしておらず、近所のお弁当屋さんでどデカイおにぎりを4つ買って、お昼少し前に出かけました。

そこは、牧場あり、畑あり、遊具ありで駐車場代のみかかりますが入場料がかからないので手頃チュー

と思って出かけたら、以前と違い、牧場エリアは動物を触れるということで入場料がかかる!

うさぎの餌の人参が、細いスティック4本で100円!

トランポリンやボールの中に入って水に浮かぶ遊具1000円!

足こぎボート1030円!

ゴーカート600円!

と、なんだか他所より100円ぐらい高い気がするくらい、何でもかんでもお金がかかりました。

でも息子はビビリなので、引き馬500円は怖いからやめとくよ。と言い、ボールの中に入って浮く遊具も、せっかくのGWだからと意を決して1000円払ったあとに、やっぱり怖いからやめとくよ。となり払い戻しをしました。

そして入場直後、雨上がりの水溜りに、息子の目がキラン!

入っちゃだめだよ!といった10秒後に、おもむろにぴっちゃんと結構深い水溜りに足をつける。

はい、1日足ビッチャビチャですごす羽目に~ムキー

息子は強がって、靴下は濡れてないから大丈夫!と言い張ったけど、ご飯を食べている時に耐えられなくなり靴と靴下を脱ぎだしました。

仕方なく売店でクロックスの偽とペンギンの靴下を買う羽目に。計950円。


お天気もかなり良くなってきて暑くなった頃、入って遊べる水の施設があり、何人かの子が遊んでいました。

息子は僕も入りたい~となり、足だけならとオッケーしました。

でも、保険のためにズボンとロンTは脱がせ、シャツとパンツで入らせました。

足だけでパシャパシャ楽しんでいたと思った矢先、何を思ったかパシャーンとダイブ。はぁ?と母ぶち切れムカムカ

どうせ入ったんだから思う存分遊びなさいと言うと、寒いからもうやめる。
瞬殺で下着をぬらしただけ。

帰りはノーパンとロンT一枚、買ったサンダルと靴下で施設を出ました。

帰りはもう夕飯を食べて帰ろうという事になり、ショッピングモールのUNIQLOでパンツを買いました。3枚セット1000円。

息子が夫の背中で寝てしまったので、しばらく本屋さんでブラブラ。

絵本コーナーで起きて、寝ぼけながらトーマスの本を熱心に読んでいたら、おしっこ。というので急いで近くのトイレに向かいました。

向かっている途中で、出ちゃったよぅーと悲しそうな声。

寝ぼけ眼でトーマスに気を取られトイレを我慢しすぎたようです。

トイレにつくとお股が少しぬれている…。
おもらしをしたことがほぼないので慌てる私達。

仕方なく私が子供服売り場で上下調達。
計3000円。

息子、出かけた時の服、一つも身につけず帰ってきました。

なんなのよー!!
すべてが思わぬ出費で終わった1日でした。

そして私も思わぬ日焼け!!
頭から首までヒリヒリだ~えーん

{990B2553-2B77-4700-ACF1-40FF9A79E065}

{C7FF2E9C-7082-4EAA-BEB7-C865A642E633}