春休み。
お昼ご飯に困ります。

いつもは夕飯の残りやおにぎり、納豆でごまかしていますが、今日は生活ク◯ブでボブサを買ってあったのでそれにしてみました。

ボブサはつまりピタパンなのですね。

息子にはパスタ、カレーなど、他国の料理を食べる時はその国の事を話すようにしています。

今回もボブサがどこのパンなのか…。

私、しらん。

中東あたり?
スペイン?

ネットで調べてみるも、この国!という回答がなかったので、中東ということにしておきましたてへぺろ

何をはさんでも良いのでしょうが、今回はアリもので創作料理。

ベーコン、人参、もやし、エリンギを炒めて、クミン、カレーパウダー等で味付け。

パンにはマヨネーズを塗って、炒め物とミニトマトのスライスを挟みました。

私はレタスもプラス。

これがなかなかいける味になり、最初は怪訝な顔だった息子も、一口食べたらおいしい!とムシャムシャ食べてくれました。

{FD06A06F-8DFA-4391-9BC5-94309B070899}

青物が足りなかったので、ブロッコリーとキャベツの野菜ジュースと共に頂きましたー爆笑

その晩はほうれん草の胡麻和えを山ほど食べた息子でしたがチュー

今日は実家の母が、いつもの美味しいパン屋さんに食パン1本を頼んでくれたのですが、一本で3斤びっくり

6枚切りが3袋‼️
うちには生活ク◯ブで届いた食パンも一袋控えており、春のパン祭り開催アセアセ

一袋は何とか冷凍庫に押し込めましたが、残り3袋、カビが生える前に食べきれるのかっ⁉️

明日はフレンチトーストにでもしようかな照れ