金曜日から幼稚園が始まりました!
でも半日

最近息子が可愛すぎて
一緒にいるのが楽しくてしょうがなかったので、幼稚園が始まる前日の夜は少し寂しかったです


デモ❗️いないとやっぱり色々はかどるー❗️
義理実家からもらってきた野菜の処理をしないといけなかったので頑張りました。
大量のほうれん草をゆでまくり冷凍!
時々シャカシャカして固まらないように。
使いやすーい。
ブロッコリーはもう花が咲いてた

遅かったかー。
茎好きな息子の為に立派な茎だけ茹でました。
途中で生活クラブが届き中断。
年末最後の配達は無しにしたけど、お正月は家にいなかったので食材減らず。
それでもお弁当用冷凍食材や、お弁当箱の穴埋め用の味付けうずら卵、スモークチーズなど、来週から役立つものを頼んでいたみたい

息子が帰宅したらやろうと、机にZ会1月号のワークを出したらもうお迎えの時間になりました。
帰宅してお昼を食べて、少しヴァイオリンの宿題をしてからワークに取り掛かり。
10ページ弱やりましたかね。
その後しばし自由タイム。
私は夕飯作りや洗濯物の処理など。
夕飯を食べてからDWEのTEのレッスンの練習をしていざ電話したらなんと休みっ!!

勢いでCAPのグリーンの歌を一曲録音できました

そして撮りためておいた単語とセンテンス10個も送れました

もうすでにライトブルーCAPは全て応募し終わったと勘違いしていたら、実はまだあと5つも残っていたことに気づき慌てて送っています。
息子もようやく歌を歌うことに乗り気になってきたのでだいぶテキパキ送れます

来月の息子の4歳の誕生日にはライトブルーCAPがようやく貰えそう

そしたら待ちに待ったご褒美を息子にあげることができる
