DWEを購入して10ヶ月ぐらい?
ようやく初めてのCAPに応募しました。

レポートCAPは何度も応募していましたが、あれは私が適当にやっていたのであまり参考にならず。

私がCAPの応募方法がわからず、一念発起してZAPの録音機を買って頑張ろう!と意気込んでからも数ヶ月放置していました。

昨日まだ行っていなかった説明会2の申し込みを電話でしたついでにCAPについても質問して、ようやくなんとなく理解できました。

電話する数日前に闇雲にanimalの目に付いたカードを録音したので、今月は試しにそれを送ることにしました。

単語3つで1回分だそうなので、とりあえず録音出来たもののなかから9個を無事に応募?できたのかな?

iPadで送ろうと思ったらUSBの口がないことに気づき、仕方なく息子が寝てから真夜中にパソコンを立ち上げて送りました。

でも、音声ファイルは一つに全て入っているので、3回とも同じファイルを添付。

これでいいのか?



少し前に暇だったのでstep by stepの1の123をやりました。

飛ばして2からやっていたのでステッカー貼りたさに息子も乗り気になり、お昼ご飯前にささっとやってみたらすんなりできました。

3までやったら飽きたようなので、お昼ご飯を食べてからまたやろうと、一度休憩したらもう飽きたようでそれ以降は別の遊びをしてしまいました。

最近はCDもDVDも9を聞いていて1はだいぶ聞いていなかったけど覚えていたようでセリフもすらっと真似できました。

今日も出かける準備をしているときに9のCDをかけていたら、9の本を出してCDに合わせて眺めていたら、そのうちDVDを見たがったので出発時間まで見せました。

来週は未知の10を聞かせようかな。

ORTもコンスタントに読んで!と持ってくるので読んでます。

ついでに、難しいと思っていた「からだのほん」も要求されるのでよく読んでいて、少しずつでも理解してきている様子。

子供に難しいなんてことはないんだなー。