先日、この方の講演会に行きました。
{F8E00AEF-E329-4A5B-B72B-B91DB864D429:01}

この方のことを全く知らずに、前に七◯の体験に行ったらそこからお誘いのハガキを頂いてノコノコ行ってきました。

事前調べをしていかなくて申し訳なかったのですが、お手隙の時に少し質問させていただいたり、漠然とした英語教育のとりあえずの到達場所がわかったので無理して行って良かったです。

タダでお話を伺ったので(きっと他の方は生徒さん?)本を一冊買わせて頂きました。

{543D7931-2368-462D-BC76-23E9D0659E91:01}

サインも頂きました(笑)

本を車に置きっ放して一週間。
幼稚園準備などで読書どころではない最近。

でもここ数日、息子のDVD鑑賞時にこっそり横で読んでみたりして、ようやく3分の1終わりました。
講座とリンクする内容で、さらっと読んでも内容が大体わかるのでありがたい。

でもすぐに息子に本を閉じられるので、なかなか進みませんけど。

またこう言う機会があったら積極的に参加したいと思います。



今日、仲良しの妊婦からの友達が生まれたばかりの二人目の女の子を連れて遊びに来てくれました。

女子かわいい!大人しい!静か!

上の子が息子と似ている性格の男の子で、それはそれは手がかかりました。
私と彼女はいつも二人でいっぱいいっぱいだったので新生児がいるのにあんなに平和な時間があるなんて、信じられない!!

あれなら二人目もなんとかやっていけるかも?と思っちゃいました。

別の、1人目に手を焼いていた友達も、二人目はしーずかでびっくり!

やっぱり神様っているんだなと思ったと友達が言っていました(笑)