帰省に持って行く手みやげを鎌倉に買いに行きました。

早めに行かないと売り切れてしまうお菓子なのと、台風の雨を警戒して朝10時には鎌倉に到着。

お店の前に車を止めて、私だけ降りてささっと調達!

任務が間完了したので、もう一つの目的。私のお財布を見に、とあるお店へ。

今使っているお財布もここで買って、すごく使いやすいし、本皮の割にお値段もお手頃で何よりシンプル!

今のはなにも装飾がない白の長財布ですが、だいぶ汚れてきたのとファスナーの引っ張るところが傷んできたのでそろそろ新しいのがほしいなぁ~と思っていたところ、先日録画してあったスピリチュアル番組でお財布のことをやっていたのでますます欲しくなっていたところに、ちょうど鎌倉に行く用事があったのでこれはお店をのぞきに行かないと!って事でね♪

入って早々気に入ったお財布を見つけて即決!

今のと同じ形のグレー?パープル?のエナメル素材。
イタリアの皮メーカーが今まで暖めていた皮でお財布を作ってみました。っていうものらしい。(たしか…)

夫のお財布もかなり痛んでいたので、気に入る物があればと見ていたら、うすーい長財布を見つけて二人で買っちゃいました!

お財布を新しくするとかなり気分が変わるのは私だけ?

その後、いつも混んでいて並ぶのが面倒なので入ったことがなかった喫茶店で人気のパンケーキとランチを食べました。


注文から20分かかるので、席に着く前にオーダー。

ランチは…。ここはパンケーキとコーヒーのお店かな?

食べ歩きでお団子を食べたり入場券で江ノ電見たり、息子は眠さで終始面倒くさい奴でした。

おかげで疲れた~。

でもとりあえず手土産が用意できたので一安心です☆

Android携帯からの投稿