今日も息子はお昼寝せずにDWEのストレートプレイを1本にっこり見て終了。
最近体力がついてきたのかな。これからおひり寝しなくなるのかな。恐ろしい。
でもかなり早めに寝てくれたので、ぐずらなければ楽かも。
さて、毎日夕飯の献立を朝から考えております。
○家にある食材でいかにスピーディーにできるか。
○息子も食べられるもの。
○次の日の夫のお弁当に入れられるもの。
○肉ばかり続かない。
○野菜多め。
これをクリアするおかずを考えるのが毎日大変。
料理の腕もレパートリーもない中、毎日必死です。
作る時間が本当にないので、だいたい基本は
○ご飯
○味噌汁
○おかず
この3つで毎日済ませています。
そして、この3つの全てが次の日の夫のお弁当箱へ収まります。
保温できる縦型の魔法瓶のようなお弁当箱で、真ん中に汁物が入れられるので、メインのおかずがしょぼくてもとりあえず腹持ちよし。
最近の夕飯のラインナップ
☆今日(さかのぼらないと思い出せない)☆
●エビのクリームグラタン
宅配でずーっと前に買っておいた産地直送むきえびの冷凍がありまして、今まで積極的に甲殻類を息子に与えていなかったため使えずにいました。
本日思い切って使用。
これがまたぷりっぷりでめっちゃ美味しかったんですよね~。計算すると1尾100円ぐらいだけどリピしよう。
グラタンを作るときは毎回お気に入りのレシピがあって、作ってあげたい彼ごはんのあの人が考案したレンジで簡単にできるレシピを使っております。
自分で作るから味の調節もできて息子にもGOOD。
今日は息子のために小松菜2把も刻んで投入。
お豆腐も入れてみました。
チーズも牛乳も安全食材を使ったので、今日のご飯は良し。
●大根のお味噌汁
今の大根て・・・って感じだけど、宅配できたからしょうがない。
前々日のメニューの残りを全てお味噌汁に投入。
だしは水出し昆布と煮干+かつお粉。
お味噌は実家の自家製ともらえないかと思って買っちゃった市販の有機のものをMIX。
最近息子がお味噌を溶いてくれる役目です。「○○(息子)お味噌溶いてくれる~~」とお手伝い(お邪魔虫)登場。
●じゃがいもの煮物
☆昨日
●カレーライスのみ
宅配の豚ひきを使います。
お肉自体も美味しいのですが、ひき肉を使うと旨みがたくさん出て美味しい気がします。
息子が人参好きなので人参多め。
息子のために小松菜もIN。
お水は水だし昆布だしを入れます。
安全なチキンストック(顆粒)入れてから息子用に別鍋に取り分け。
息子用は顆粒の甘口ルゥを少し入れて、とろみ付けはスープだけ別に取って小麦粉を溶かして。
大人用は顆粒とキューブのルゥをMIX.。
(夫のお弁当は1段目ライス 2段目カレー 3段目おやつのクッキー!)
スプーンを入れ忘れて、一度行ってきますと出て行った夫が取りに帰ってきたので、1日何度も息子が「お父さんカレーのスプーン忘れちゃった」ととなりのおばあちゃんにまで言っていました。
☆一昨日
●鶏と大根の煮物
本当は夫から「鶏肉」と、久々のリクエストをもらっていたので鳥のピカタにしようと思っていたのですが、冷凍庫には鳥モモ1枚しかなく断念。
宅配で大根が1本来たので、茹でてから鶏肉と人参とえのきと一緒に煮込みました。
●じゃがいものお味噌汁
●新玉ねぎのサラダ(大人だけ)
夕方お隣さんから採れたての玉ねぎをもらったので、急遽1品増えました。
☆その前
●アスパラと人参とえのきの肉巻き
この日カレーにしようと思っていたら、人参がないことに気づき、むすこの親子教室で出かけたので八百屋さんに寄って帰ってきました。
人参を買ったら、目の前にオススメのアスパラが!
ついでに隣のお肉屋さんを覗いたら、豚もも薄切りが安くなってた!
息子がアスパラを食べるかドキドキでしたが、お肉と巻いて焼いて、バラせないように一口大に切り分けて出したら、アスパラだけ出してそれだけ食べるという意外な行動!
とにかく食べてくれればそれでいいのよ。
●お豆腐のお味噌汁
夫のお弁当はこれに小分けに冷凍してあるきんぴらも一応・・・。
☆そのその前
●鮭のホイル焼き
出ました!我が家のド定番。
鮭の切り身があれば90%これ。
早めに作っても食べる前にトースターで焼くだけなので、息子がぐずってもすぐに食べられる。
多めに作って冷凍しておいてもOKという最強メニューです。
玉ねぎ、ピーマン、人参、えのきなどなど、あるものを千切りにして入れて、最後にバターを乗せて包めばおしまい!!
息子も大人と同じだけ食べるので、かなり野菜を食べさせられる1品。
●切干大根のお味噌汁
このあたり、お味噌汁にする具材がなくて、かなり前に母が作ってくれた切干大根がようやくお目見え。
栄養もあるし、まぁいっか。
っと、最近はこんな感じで肉続き。反省。
明日は和にしたいけど、金曜日なので面倒くさくなってさらに手抜き料理になる可能性大。
今のところ一口大の冷凍鶏肉があるのでオムライスが有力です。
明日は宅配食材が届くので、それを見てから変更できそうなら考えよう。
私のやる気と元気と勇気次第だな。あ、それと息子の機嫌もね。
誰かうちの冷蔵庫見て毎日メニュー考えてくれないかな。
「息子も食べられる」っていうのが一番の縛りです・・・。