金曜の夜から始まった(正確には木曜の夜中)息子の卒乳への挑みですが、4日目の今夜も何事もなく抱っこからのゴロゴロで寝てくれました。
こんなんで本当にさよならしていくの?
かなり拍子抜けなんですけど。
そして私のおっぱいの方がついていけず、昨日までは右乳だけ張り始めました。ひえ~。
乳腺炎になってもイヤだしちょっと圧抜きがてら痛いところを搾ってみました。
今までまだまだ白い物がでていると思っていたらもうかなり透明に近い液体だったんだー。
今日になったらシュンと元に戻ってもう張らなくなったので良かったです。
土曜は夫がいなかったので、朝から子育て支援施設へ歌のイベント目的に行ってきました。
その日の夜出張先から帰宅する予定だった夫がお昼には帰ってくることになったので支援施設て待ち合わせることに。
お昼12時過ぎても、夫が来るまでお昼を待って一緒にランチ。
ここの施設には平日しか来たことがなかったけど、土曜はお父さん率も高いし、お母さんも働いていそうな雰囲気のママばかりで居心地悪し!
平日のランチはほとんど母子共に手作りが多いけど、休日の今回はみんな買ってきた物でした!
前ではコンビニのおでんを親子3人でつつく場面も・・・。
衝撃。
その両隣も前のスーパーのお惣菜とかコンビニのお弁当とか。
うちは専業主婦丸出しで母子共に手作りおにぎりでした(笑)
一週間ぶりに夫と対面した息子は、私のことを見向きもせずにご飯中も私に背を向けっぱなし!
やっぱり息子にとってお父さんて楽しいのね♪
私もこういう施設に夫と来る機会もないので、息子は夫に診てもらってのんびりコーヒー飲んだり幼稚園の資料見たりしちゃいました。
その日の夕飯は久しぶりに揚げ物やっちゃった。
見ていてくれる人がいないとなかなか難しいからさ・・・。
久しぶりに家族揃ってご飯が食べれて幸せでした♪
息子も私と夫を順番に眺めたり呼んだりしてとても楽しそうだったので良かった!
息子の就寝はちょっと遅くなっちゃったけど9時には寝たかな?
お疲れだった夫も一緒に寝ちゃった(笑)
(その後喉が渇いて12時に起きてきたけど。そのまま寝てればいいのにさ)
おっぱいなしで寝た息子は、朝方1回だけ起きました。いつもは3時間ごとに起きていたから嬉しい驚き。
おかげで私も深い眠りが確保できたみたいでちょっと寝すぎ?って感じのだるさだった(笑)
でも起床時間が1時間ぐらい早くなったきがする・・・。
そりゃ友達の話で、おっぱい飲んでいない子で朝6時から公園に行くっていうのもなくはないかもって思いました。
日曜は祖母の様子を見に行きがてら実家でご飯とお風呂。
息子も3日ぶりのおじいちゃんおばあちゃんに会って楽しそう。
すっかり実家でも我が物顔の動きでした。
祖母も元気で月曜退院。
86歳、年寄りの自覚なし!
そして月曜の今日は、お昼からの親子教室に出発する時に夫も一緒に出発。
また出張に出かけていったのでした。
行きは一緒に出かけたのに、帰りは私と息子だけになるとなんだか帰り道が切なくなります。
元気出して息子と帰ってきた。
夫が出張だと車が使えるからどこかに行く時は楽だけど、やっぱり夜遅くても帰ってくるのと全く帰ってこないのとでは安心感が違うね。
何かあったらどうしよう。って思う。
今週は両親も旅行でいないから実家にも帰れないし。
水曜には台風で天気予報は暴風雨だし、友達母子3組が遊びに来る予定だったけどキャンセルかな・・・。
予想外に追加の出張だったので、宅配の食材が予定狂っちゃってどうしよう。
なんかお肉ばかりたくさん頼んでいたみたいで毎週2、3かたまり届いているので冷凍庫のお肉の引き出しパンパンです。
そしてネットでピザを2セット注文したら、前に買ったものもまだ消費できていないうちに届いてしまったので冷凍庫の4分の1はピザが締めています・・・。
このままでは金曜にくる宅配の食材が入らない!
今週も消費する予定もないしねぇ。
大量の保冷剤をちょっと処分しようかな・・・。
で、今日の息子はお昼寝時間が10分ぐらいだったので相当眠かったようで8時にバタンキュー。
さっき1回頭に汗かきながら「ママ、ママ」って起きました。お母さんだって言ってるのに。
暑かったかな。
ちょっと抱っこしてたらすぐに寝てくれましたが、今夜は何回起きるのかな。
おっぱいやめると本当に朝まで寝てくれるのかな。未だに信じられない。
息子を寝かせてから私は、午前中に夫に付き合ってもらったスーパーで買ってきた息子用の小松菜とオクラをゆでて、小松菜はみじん切りにして1回分ずつ冷凍、オクラも2本ずつ冷凍して離乳食のストック作り。
明日は午前中からお弁当を持って近くのケアプラザにお出かけ予定だけどご飯がないので朝炊けるように炊飯器にセット。
私のおにぎりも作って持っていかなくちゃ。
もう少ししたら明日の準備して寝ようかなー。zzz
Android携帯からの投稿