今日はひと駅先からまたちょっと歩いて、子育て支援施設に行ってみました。
いつも行っている地区センターは無料で勝手に遊んで勝手に帰るという感じだけど、ここは年間1000円、1回100円の利用料を支払うシステム。
今日はお試しで無料でした。
地区センターはクーラーガンガンで涼しく過ごせるので、ここももちろんクーラーが効いていてすずしいんだろうとばかり思っていたら、窓を全開にして扇風機というレトロさ。
もう少し大きくなったら健康的でいいけど、ただでさえあせもになりやすい乳児にはちょっと暑すぎます・・・。
私も息子も汗だく。
特に私はついてからしばらくは汗が止まらず、友達と二人でだくだくしていました。
建物も古くてお金を払うにはちょっと・・・な感じ?
運営している人やスタッフはとてもいい人そうだけど、わざわざ電車に乗ってここまで来る意味はあるのかどうか・・・。
ついたらお昼の時間だったのですぐに持参のサンドイッチを食べました。
ほかの小さい子が息子と友達にバンボを持ってきてくれた♪
一応お座りできるけど、ありがとう!って座らせてみました。
歩ける子達はお庭でプールに入っていたけど、息子たちはそのままお部屋でおもちゃで遊んでいました。
息子はすぐになんでも舐めちゃうのでちょっと嫌だけど防ぎようがない・・・。
暑さも限界になったので、2時間もいないでそうそうに引き上げてしまいました。
区役所が近かったので、何かイベントがないかチェックしに行くことに。
あちこちでいろいろなイベントがやっていて、頑張れば毎日でも何かのイベントに行かれそうな勢いです。
近場でもコンサートやおもちゃ作り、おはなし会など色々あるみたいなので積極的に参加したいと思います!!
近くの商業施設に入っているスタバで一休み。
ストロベリーと豆乳のフラッペチーノ!!
美味しかったァ~~~。
暑すぎて溶けるの早さが半端ない。
もう一杯飲みたいぐらいでした。
上のキッズスペースでちょっと遊んでいたら、男の子が私と息子の前をドタドタドタっと走り去って行きました。
もしも息子の足でも踏まれたらひとたまりもない。
とっさに私は「あぶないっ!やめてっ!!!」って言ってしまいました。
ほんの4,5歳の子に・・・。
その子は申し訳なさそうに「ごめんね・・・」って言って去っていきました。
あぁ、こっちこそごめんね。大人気なくて。
息子を守る一心で・・・。
最寄駅の近くのパン屋さんが食パン100円セールをやっていたので帰りに寄ってテクテク帰ってきました。
途中息子が寝てしまい、家についても起きなかったので、そのすきに私はシャワーへ直行!!
あ~~~~~すっきりしたぁ~~~~~。
洋服が上から下までびっちょびちょ。
しばらくして起きた息子もシャワーへ。
はぁ~~~二人ですっきりしたところで思いっきり息子とたわむれてみました。
しつこいぐらいにべったりと(笑)
息子も嫌ではないようで、ご機嫌だったのでしばらくしてからまたしつこくたわむれてみました。
なんか息子がいることを幸せに感じたのでその表現です(笑)
授乳クッションをすり抜けてコテっとした瞬間↓

ほんと、かわいいです。
ああかわいい。どうしよう。
エルゴで抱っこは重いけど、密着していて暑いけど、一緒にいられる幸せは今だけのもの。
この夏はたくさんの思い出を一緒に作れた気がします。
残暑もたくさん一緒に遊ぶぞー!!!
いつも行っている地区センターは無料で勝手に遊んで勝手に帰るという感じだけど、ここは年間1000円、1回100円の利用料を支払うシステム。
今日はお試しで無料でした。
地区センターはクーラーガンガンで涼しく過ごせるので、ここももちろんクーラーが効いていてすずしいんだろうとばかり思っていたら、窓を全開にして扇風機というレトロさ。
もう少し大きくなったら健康的でいいけど、ただでさえあせもになりやすい乳児にはちょっと暑すぎます・・・。
私も息子も汗だく。
特に私はついてからしばらくは汗が止まらず、友達と二人でだくだくしていました。
建物も古くてお金を払うにはちょっと・・・な感じ?
運営している人やスタッフはとてもいい人そうだけど、わざわざ電車に乗ってここまで来る意味はあるのかどうか・・・。
ついたらお昼の時間だったのですぐに持参のサンドイッチを食べました。
ほかの小さい子が息子と友達にバンボを持ってきてくれた♪
一応お座りできるけど、ありがとう!って座らせてみました。
歩ける子達はお庭でプールに入っていたけど、息子たちはそのままお部屋でおもちゃで遊んでいました。
息子はすぐになんでも舐めちゃうのでちょっと嫌だけど防ぎようがない・・・。
暑さも限界になったので、2時間もいないでそうそうに引き上げてしまいました。
区役所が近かったので、何かイベントがないかチェックしに行くことに。
あちこちでいろいろなイベントがやっていて、頑張れば毎日でも何かのイベントに行かれそうな勢いです。
近場でもコンサートやおもちゃ作り、おはなし会など色々あるみたいなので積極的に参加したいと思います!!
近くの商業施設に入っているスタバで一休み。
ストロベリーと豆乳のフラッペチーノ!!
美味しかったァ~~~。
暑すぎて溶けるの早さが半端ない。
もう一杯飲みたいぐらいでした。
上のキッズスペースでちょっと遊んでいたら、男の子が私と息子の前をドタドタドタっと走り去って行きました。
もしも息子の足でも踏まれたらひとたまりもない。
とっさに私は「あぶないっ!やめてっ!!!」って言ってしまいました。
ほんの4,5歳の子に・・・。
その子は申し訳なさそうに「ごめんね・・・」って言って去っていきました。
あぁ、こっちこそごめんね。大人気なくて。
息子を守る一心で・・・。
最寄駅の近くのパン屋さんが食パン100円セールをやっていたので帰りに寄ってテクテク帰ってきました。
途中息子が寝てしまい、家についても起きなかったので、そのすきに私はシャワーへ直行!!
あ~~~~~すっきりしたぁ~~~~~。
洋服が上から下までびっちょびちょ。
しばらくして起きた息子もシャワーへ。
はぁ~~~二人ですっきりしたところで思いっきり息子とたわむれてみました。
しつこいぐらいにべったりと(笑)
息子も嫌ではないようで、ご機嫌だったのでしばらくしてからまたしつこくたわむれてみました。
なんか息子がいることを幸せに感じたのでその表現です(笑)
授乳クッションをすり抜けてコテっとした瞬間↓

ほんと、かわいいです。
ああかわいい。どうしよう。
エルゴで抱っこは重いけど、密着していて暑いけど、一緒にいられる幸せは今だけのもの。
この夏はたくさんの思い出を一緒に作れた気がします。
残暑もたくさん一緒に遊ぶぞー!!!