数日前から息子の耳がちょっと臭うかも・・・。
綿棒で耳くそを取って、それを嗅いでみたら納豆みたいな匂いがする~!
大したことはなさそうだけど、夫が耳鼻科に行くとのことなのでついでに息子も見てもらうことにしました。
診察台には私の膝に息子を乗せて、先生にはお母さんはがっちり押さえていて下さいと言われたのでいつもより少し強めに抑えていたら、看護士さんに「腕を覆うように!足を太ももで抑えて!」ってかなりのホールド。
その上看護士さん2人がかりで息子を抑えるものだから、息子もびっくりしてギャン鳴き!!
その間に先生が耳に生クリーム絞る時の金口みたいなのを突っ込んで、その中から耳くそを取ってくれました。
結構溜まってるね~って言うだけあって出てきた耳くそはかなりの物。
臭くない方の耳も取ってくれたらそっちももっと大きなものが出てきました!
綿棒で掃除するからどんどん中に押し込んでしまうみたい。
でもそれはしょうがないから定期的に取りに来るようにと言われました。
肝心の耳の臭さは大したことないようで、薬ももらわず耳掃除して終わり。
息子さん、聞こえが良くなりましたか?よかったよかった。
その後、結構前におむつが安い!と母が買っておいてくれたお店にパンパースを引き取りに。
あまりの人気で在庫がなくなり予約販売になってしまったみたい。
確かに、Mサイズ64枚が1000円て安いんだろうな~。
おひとり様5個までだったけどとりあえず3つ買ってもらっておきました。
そのお店は結構実家寄りのお店。
何かの用事でそこのお店から実家に電話をかけたところ、急遽実家に夕飯を食べに行く話になりました。
途中イオンでお買いもの♪
今日は急きょ夕飯をごちそうになりに行くのでちょっとだけお惣菜を買って行きました。
丁度割引のシール張り出したところだったし!
買ったのはなんだか珍しいオクラと湯葉のおひたしみたいなの。
これは結構おいしかったです。
後は私食べたかった大学いも。
これもかなりおいしかったです。
そして夫チョイスの明太天。
明太子のさつま揚げの薄いのって感じで、食感もプチプチしてこれも意外なおいしさ!!
お昼も耳鼻科近くのお肉屋さんでお昼御飯用のから揚げとか、夕飯にしようと思っていた豚しゃぶ用のお肉(200gください!って)とか、家に着いたら丁度車で周ってくるお豆腐屋さんが来たので「木綿豆腐とがんもどき下さい!あ、あとおからドーナツ。」とか、今日は色々珍しいものを買って面白かった。
ちなみに今日の夕飯のメインは東丼!
焼いたまぐろを乗せた丼ぶりでした。おいしかった♪
その後は祖母が持って来てくれたメロンを食べ、今日の手土産のビアードパパのシュークリームを食べちゃいました。
ビアードパパ、久しぶりに買ったらおいしかったな。
また甘いものを食べちゃった・・・。
息子は、久しぶりに(でも13日ぶりだよ)実家に行ったからか眠かったからなのか、ついてしばらく半べそ。。。
特に父を見ると目をそらす(笑)
ひと寝したらちょっと機嫌がよくなっていつものケラケラタイムが始まったのですかさず父にお風呂に入れてもらいました。
ご機嫌継続中だったのでオッパイをあげた後すぐに私もお風呂に。
ゆっくりあったまっていたらご機嫌だったはずの息子のギャン鳴きの声が聞こえる~~!!
急いで全身洗ってそのままお風呂終了・・・。
しかし今日は慣れない場所、着替えがいつもバッグに入れている長袖だったので暑かったのか、まーーーーったく泣き止まずに泣き叫び続けました。。。
どうしようもないのでちょっと車で一回りしてみることに。
一瞬泣き止んだけどほぼ変わらず泣き続ける息子。。。
仕方なく夫が公園でなだめるとひとしきり泣いてだいぶおとなしくなりました。
今のうちに!って帰り支度を急いでして、ようやく寝た隙に帰宅。
いやぁ、まいったまいった。
みんなでまいった。
一体何が気に食わなかったのか。
いつも寝ぐずりがひどいけど、あんなに泣かんでも。。。
夫が抱いていたら結構なげっぷをしたみたいで、その気持ち悪さもあったのかな。
しかし、眠いんだろうとわかっていてももうどうしていいのかわからず、私以外の人が抱いてももっと泣くばかりだし本当困りました~。
これからはもうちょっと頻繁に実家に行っておかないと、息子の記憶のキャパシティーのなさでは耐えられないみたい。
家に着いたらちょっとの添い乳でそのまま寝てくれたので良かった。
最後の最後でがっつり疲れた土曜日でした。
綿棒で耳くそを取って、それを嗅いでみたら納豆みたいな匂いがする~!
大したことはなさそうだけど、夫が耳鼻科に行くとのことなのでついでに息子も見てもらうことにしました。
診察台には私の膝に息子を乗せて、先生にはお母さんはがっちり押さえていて下さいと言われたのでいつもより少し強めに抑えていたら、看護士さんに「腕を覆うように!足を太ももで抑えて!」ってかなりのホールド。
その上看護士さん2人がかりで息子を抑えるものだから、息子もびっくりしてギャン鳴き!!
その間に先生が耳に生クリーム絞る時の金口みたいなのを突っ込んで、その中から耳くそを取ってくれました。
結構溜まってるね~って言うだけあって出てきた耳くそはかなりの物。
臭くない方の耳も取ってくれたらそっちももっと大きなものが出てきました!
綿棒で掃除するからどんどん中に押し込んでしまうみたい。
でもそれはしょうがないから定期的に取りに来るようにと言われました。
肝心の耳の臭さは大したことないようで、薬ももらわず耳掃除して終わり。
息子さん、聞こえが良くなりましたか?よかったよかった。
その後、結構前におむつが安い!と母が買っておいてくれたお店にパンパースを引き取りに。
あまりの人気で在庫がなくなり予約販売になってしまったみたい。
確かに、Mサイズ64枚が1000円て安いんだろうな~。
おひとり様5個までだったけどとりあえず3つ買ってもらっておきました。
そのお店は結構実家寄りのお店。
何かの用事でそこのお店から実家に電話をかけたところ、急遽実家に夕飯を食べに行く話になりました。
途中イオンでお買いもの♪
今日は急きょ夕飯をごちそうになりに行くのでちょっとだけお惣菜を買って行きました。
丁度割引のシール張り出したところだったし!
買ったのはなんだか珍しいオクラと湯葉のおひたしみたいなの。
これは結構おいしかったです。
後は私食べたかった大学いも。
これもかなりおいしかったです。
そして夫チョイスの明太天。
明太子のさつま揚げの薄いのって感じで、食感もプチプチしてこれも意外なおいしさ!!
お昼も耳鼻科近くのお肉屋さんでお昼御飯用のから揚げとか、夕飯にしようと思っていた豚しゃぶ用のお肉(200gください!って)とか、家に着いたら丁度車で周ってくるお豆腐屋さんが来たので「木綿豆腐とがんもどき下さい!あ、あとおからドーナツ。」とか、今日は色々珍しいものを買って面白かった。
ちなみに今日の夕飯のメインは東丼!
焼いたまぐろを乗せた丼ぶりでした。おいしかった♪
その後は祖母が持って来てくれたメロンを食べ、今日の手土産のビアードパパのシュークリームを食べちゃいました。
ビアードパパ、久しぶりに買ったらおいしかったな。
また甘いものを食べちゃった・・・。
息子は、久しぶりに(でも13日ぶりだよ)実家に行ったからか眠かったからなのか、ついてしばらく半べそ。。。
特に父を見ると目をそらす(笑)
ひと寝したらちょっと機嫌がよくなっていつものケラケラタイムが始まったのですかさず父にお風呂に入れてもらいました。
ご機嫌継続中だったのでオッパイをあげた後すぐに私もお風呂に。
ゆっくりあったまっていたらご機嫌だったはずの息子のギャン鳴きの声が聞こえる~~!!
急いで全身洗ってそのままお風呂終了・・・。
しかし今日は慣れない場所、着替えがいつもバッグに入れている長袖だったので暑かったのか、まーーーーったく泣き止まずに泣き叫び続けました。。。
どうしようもないのでちょっと車で一回りしてみることに。
一瞬泣き止んだけどほぼ変わらず泣き続ける息子。。。
仕方なく夫が公園でなだめるとひとしきり泣いてだいぶおとなしくなりました。
今のうちに!って帰り支度を急いでして、ようやく寝た隙に帰宅。
いやぁ、まいったまいった。
みんなでまいった。
一体何が気に食わなかったのか。
いつも寝ぐずりがひどいけど、あんなに泣かんでも。。。
夫が抱いていたら結構なげっぷをしたみたいで、その気持ち悪さもあったのかな。
しかし、眠いんだろうとわかっていてももうどうしていいのかわからず、私以外の人が抱いてももっと泣くばかりだし本当困りました~。
これからはもうちょっと頻繁に実家に行っておかないと、息子の記憶のキャパシティーのなさでは耐えられないみたい。
家に着いたらちょっとの添い乳でそのまま寝てくれたので良かった。
最後の最後でがっつり疲れた土曜日でした。